そういうのはなしで
2005年11月24日どういうのか、と言うとうちの女系家族二人組なんだけど
「最近吉祥寺とかきれいだよね〜」
あんたらオタク(このオタクは2人称の代名詞ですあしからず)の子or孫がどんな気持ちでこの時期そこ通過してると思ってるんだよ?そもそも1か月も早くライトアップとかしてる吉祥寺東急と新宿サザンテラスも良くない。ずぇ〜〜〜ったい早い。サンタクロースだってまだ副業とかやってるんじゃねぇの?
……所詮負け犬の遠吠え。
いや、むしろこの時期彼女とかいたら負け組だろ、と思ってむしろ開き直ってみるか。
「最近吉祥寺とかきれいだよね〜」
あんたらオタク(このオタクは2人称の代名詞ですあしからず)の子or孫がどんな気持ちでこの時期そこ通過してると思ってるんだよ?そもそも1か月も早くライトアップとかしてる吉祥寺東急と新宿サザンテラスも良くない。ずぇ〜〜〜ったい早い。サンタクロースだってまだ副業とかやってるんじゃねぇの?
……所詮負け犬の遠吠え。
いや、むしろこの時期彼女とかいたら負け組だろ、と思ってむしろ開き直ってみるか。
もし模試噛め良か召さんよ
2005年11月22日↑さすがにMacの「ことえり」とてそこまで頭悪くはないわけだが。
とりあえずこの2日間模試だったわけだ。とりあえず総評を書くと
英語:水死体
国語:生殺し
社会:虐殺
数学:半殺し
物理:討伐完了
というわけで物理以外はまんべんなく死んだ、もしくは半端なデキ。さすがに最後くらいいい点取りたかったものだ。無念。
明日はお休みだけどW大プレやらセンタープレやらで皆様お忙しい感じなのかな。がんばっておくんなまし。
とりあえずこの2日間模試だったわけだ。とりあえず総評を書くと
英語:水死体
国語:生殺し
社会:虐殺
数学:半殺し
物理:討伐完了
というわけで物理以外はまんべんなく死んだ、もしくは半端なデキ。さすがに最後くらいいい点取りたかったものだ。無念。
明日はお休みだけどW大プレやらセンタープレやらで皆様お忙しい感じなのかな。がんばっておくんなまし。
たいして勉強してな〜いよ
2005年11月20日模試受けなかった意味がとわれます。
まぁ唯一物理はやりました。いまさらになって電磁気が若干弱点だということに気づく。参ったものだ。
今日はスポーツいっぱい見た。
1.マラソン
いやぁ高橋尚子すごかったっす!なんか半分「終わった人」みたいな言われ方されてたなかでのカムバックにマジで感激した。
2.馬
デュランダル残念でした。3連覇は楽じゃないね。でも思うのは…
馬って1マイル1分半で走るんだよね〜速いよね〜。今日の勝ち時計は1分32秒1とかだったかな。まぁハットトリックの末脚はすばらしかった。そしてペリエの乗りっぷりもまたよかった。
3. バスケ
これは今みてます。76’ers対キャバリアーズ。とにかくダンクが多い!点はいる!アイバーソンすっげ〜とまぁ驚いてばっかり。なんで空中であんなにうねうねできるんでしょうか。
とまぁ勉強してないことは明らか。残念。
まぁ唯一物理はやりました。いまさらになって電磁気が若干弱点だということに気づく。参ったものだ。
今日はスポーツいっぱい見た。
1.マラソン
いやぁ高橋尚子すごかったっす!なんか半分「終わった人」みたいな言われ方されてたなかでのカムバックにマジで感激した。
2.馬
デュランダル残念でした。3連覇は楽じゃないね。でも思うのは…
馬って1マイル1分半で走るんだよね〜速いよね〜。今日の勝ち時計は1分32秒1とかだったかな。まぁハットトリックの末脚はすばらしかった。そしてペリエの乗りっぷりもまたよかった。
3. バスケ
これは今みてます。76’ers対キャバリアーズ。とにかくダンクが多い!点はいる!アイバーソンすっげ〜とまぁ驚いてばっかり。なんで空中であんなにうねうねできるんでしょうか。
とまぁ勉強してないことは明らか。残念。
残り何日だっけ?
2005年11月19日もう学校に「行かなくてはならない日」も残りすくなになって参りました。どうおすごしでしょうか?
今日はまぁいつもの土曜日だった。いつも通り9時頃学校入りして、体育して…数学といて…なんとまぁなんにもないポピュラーな一日。
Z会数学はまぁ何となく今日はダメでした。人少なかったなぁ…みんなS台受けてるみたいね。でも半分くらいはいたかな。今日は当てられました。珍しい…、でも「反転」とかいらない…気はしなくもない。言葉として非常に便利ではある。
明日は模試対策でしようかな…物理でいっぱい点取りたいしね。そろそろセンター対策もひとつ形にしておきたいとこ。英語……ま、いいや。
今日はまぁいつもの土曜日だった。いつも通り9時頃学校入りして、体育して…数学といて…なんとまぁなんにもないポピュラーな一日。
Z会数学はまぁ何となく今日はダメでした。人少なかったなぁ…みんなS台受けてるみたいね。でも半分くらいはいたかな。今日は当てられました。珍しい…、でも「反転」とかいらない…気はしなくもない。言葉として非常に便利ではある。
明日は模試対策でしようかな…物理でいっぱい点取りたいしね。そろそろセンター対策もひとつ形にしておきたいとこ。英語……ま、いいや。
若さとはすなわち精神力と青春力
2005年11月18日今日は物理とかムダに解いてたけどムダに点数悪くてなえた〜。もう政経に集中したいお年頃なのに。
最近やたらめったらみんな若いよね〜。オレとかなんかクラスのベクトルと逆向きにあるような気がするよ。むしろ今だからそういう話なのか?どうなんだ?まぁ確かに大学行ったら出来なくはなるだろうけどね。
今日はたいやき売りさばき作戦が談合によって妨害された〜泣 やっぱり談合はよくないよゼネコンども!でもたいやきうまかった〜マジで。値段に見合うおいしさだべ。来週は火曜がつぶれるので走れるのは1週間後だ。
模試が近づいてきたな〜でもS台受けないから週末はkymstの楽しい数学っす。
最近やたらめったらみんな若いよね〜。オレとかなんかクラスのベクトルと逆向きにあるような気がするよ。むしろ今だからそういう話なのか?どうなんだ?まぁ確かに大学行ったら出来なくはなるだろうけどね。
今日はたいやき売りさばき作戦が談合によって妨害された〜泣 やっぱり談合はよくないよゼネコンども!でもたいやきうまかった〜マジで。値段に見合うおいしさだべ。来週は火曜がつぶれるので走れるのは1週間後だ。
模試が近づいてきたな〜でもS台受けないから週末はkymstの楽しい数学っす。
ぎりぎり
2005年11月17日日付変わったな〜
予想通り今日は疲れすぎててぐだぐだな一日だった。その集大成がバスケだったと言えますね。へたれ〜。
とりあえずチケット届いた〜。どうなったのかと思ってたんだよね。
予想通り今日は疲れすぎててぐだぐだな一日だった。その集大成がバスケだったと言えますね。へたれ〜。
とりあえずチケット届いた〜。どうなったのかと思ってたんだよね。
時代はボーダーレス
2005年11月15日
↑V6の岡田がよく言ってるじゃん
ってなわけでまぁ「都と県のボーダーを超える」シリーズ第2弾千葉県に挑戦してきました。ちなみに写真の下のへんてこな部分はもちろん指です。疲れてて撮り直す気も起きなかった。
今回は遠かった…。我がケータイが誇る最新装備GPSによると、 最短距離で片道14.2km………。
あ、なに?30km達成?
とりあえずはじめは柴又帝釈天目指して走ってたんよ。そしたらもう松戸って目の前なんだよね。というわけで途中で柴又によりながら松戸入り(別に市街を目指すんじゃなく、千葉県に入ることに最大の意味がある)が目標となりました。
ココで問題です。松戸を目指すまでに越えなくてはならない川の数は一体いくつでしょう?
とにかくたくさん橋越えましたよ。その橋の頂点までの上りがきつくてきつくて…。帰りに使った最後の「千住大橋」ではもう半分歩くようなスピードでのっそりと…。
せっかく矢切の渡しで船で松戸入りしようとしたのに動いてねぇしな…。そして何より帝釈天でおみくじ引いたら…
また凶っすか?
この時期におみくじでこんなの引くオレ、さすが。でもまぁ運動会は中2優勝だったし、むしろいいことあるだろうなと今回はプラス思考です。ちなみに柴又帝釈天。これまで行ったところの中では一番お土産が充実してた。おせんべいが多かったかな。浅草よりも上かなと思う。
今日よったコンビニの店員さんへ。
汗で「千住」「金町」のページ汚してごめんなさい。苦情が来ても笑って許してください。
ってなわけでまぁ「都と県のボーダーを超える」シリーズ第2弾千葉県に挑戦してきました。ちなみに写真の下のへんてこな部分はもちろん指です。疲れてて撮り直す気も起きなかった。
今回は遠かった…。我がケータイが誇る最新装備GPSによると、 最短距離で片道14.2km………。
あ、なに?30km達成?
とりあえずはじめは柴又帝釈天目指して走ってたんよ。そしたらもう松戸って目の前なんだよね。というわけで途中で柴又によりながら松戸入り(別に市街を目指すんじゃなく、千葉県に入ることに最大の意味がある)が目標となりました。
ココで問題です。松戸を目指すまでに越えなくてはならない川の数は一体いくつでしょう?
とにかくたくさん橋越えましたよ。その橋の頂点までの上りがきつくてきつくて…。帰りに使った最後の「千住大橋」ではもう半分歩くようなスピードでのっそりと…。
せっかく矢切の渡しで船で松戸入りしようとしたのに動いてねぇしな…。そして何より帝釈天でおみくじ引いたら…
また凶っすか?
この時期におみくじでこんなの引くオレ、さすが。でもまぁ運動会は中2優勝だったし、むしろいいことあるだろうなと今回はプラス思考です。ちなみに柴又帝釈天。これまで行ったところの中では一番お土産が充実してた。おせんべいが多かったかな。浅草よりも上かなと思う。
今日よったコンビニの店員さんへ。
汗で「千住」「金町」のページ汚してごめんなさい。苦情が来ても笑って許してください。
とりあえず
2005年11月13日まぁみなさん模試の結果をageてるようなので流れにちょこっとだけ乗っておく。
数学:やはりミスっていた…。まぁ30程度に終始。
国語:見る限り前回のような悲しい結果で返ってくることはないと思うけど…漢文が意外に出来てたのは…あれ?って感じ。
日本史:最大の取りどころ4番で手痛いミスを犯す。部分点に望みをかけたいところ。
世界史:やはり佐藤は神。今回も前にやったドイツの国民国家形成がそのままつかえるというまさに予想屋っぷりを見せつけた。「ドイツ国民に告ぐ」…まさか佐藤、使えるんじゃ…。しかし小問の問10の存在に気づかず答え忘れるという離れ業を見せつけた。経済特区、分かったんだけどねぇ…。
英語:そこに待ち受けるは死あるのみ。自由英作文を「書いた」これが救い。ちなみにパラグラフ整序30秒で2個。なかなかの確率。
つまり、おそらく今回もよくはない。ただましになった程度。残念すぎる。
学校の模試の勉強でもするか〜(笑
数学:やはりミスっていた…。まぁ30程度に終始。
国語:見る限り前回のような悲しい結果で返ってくることはないと思うけど…漢文が意外に出来てたのは…あれ?って感じ。
日本史:最大の取りどころ4番で手痛いミスを犯す。部分点に望みをかけたいところ。
世界史:やはり佐藤は神。今回も前にやったドイツの国民国家形成がそのままつかえるというまさに予想屋っぷりを見せつけた。「ドイツ国民に告ぐ」…まさか佐藤、使えるんじゃ…。しかし小問の問10の存在に気づかず答え忘れるという離れ業を見せつけた。経済特区、分かったんだけどねぇ…。
英語:そこに待ち受けるは死あるのみ。自由英作文を「書いた」これが救い。ちなみにパラグラフ整序30秒で2個。なかなかの確率。
つまり、おそらく今回もよくはない。ただましになった程度。残念すぎる。
学校の模試の勉強でもするか〜(笑
あぁ楽しかった
2005年11月12日模試は楽しかった。もはや変態的な発言だけど、まぁ何となく楽しかった。しかしこれは出来たことと同義じゃなくて、まぁむしろ生命線数学が思うようにいかなかったから敗者かもしれん。
今日は吉祥寺のラーメン屋「一圓」にいきました。なんだかんだ言ってみんな若くてとんこつ派が多い(オレの胃は年食ってるから油物は実は厳しい)ので、たまにはしょうゆを、ということで一人で行った。実際ココのしょうゆは普通にうまい。だけどにぎやかの通りから結構入ったところにあるから通な人じゃないと迷うかもね。たまには「屋台」とか「じゃかじゃか」とか「ラーメン二郎」とかではなくしょうゆラーメンを食べることを強くオススメするしょうゆ派の者です。とは言いながらもかんなび行ったことないんだが…。
今日の模試の会場には1人をのぞいて知り合いはいなかった。まぁある意味集中できたかな。明日も頑張ろ。
今日は吉祥寺のラーメン屋「一圓」にいきました。なんだかんだ言ってみんな若くてとんこつ派が多い(オレの胃は年食ってるから油物は実は厳しい)ので、たまにはしょうゆを、ということで一人で行った。実際ココのしょうゆは普通にうまい。だけどにぎやかの通りから結構入ったところにあるから通な人じゃないと迷うかもね。たまには「屋台」とか「じゃかじゃか」とか「ラーメン二郎」とかではなくしょうゆラーメンを食べることを強くオススメするしょうゆ派の者です。とは言いながらもかんなび行ったことないんだが…。
今日の模試の会場には1人をのぞいて知り合いはいなかった。まぁある意味集中できたかな。明日も頑張ろ。
むむ〜
2005年11月11日今日は鮮やかに寝坊し、というか本能的に2度寝してしまい、選択の文系物理への出席を断念した。
朝シャンしてブルジョワ気分を楽しんで学校に出かける。学校つくと既に3時間め(ちなみにこれも選択)が始まりそうだった。まぁランニングタイムなわけだが。ブルジョワ気分は朝に楽しんだので、正反対のvectorを楽しむことにして、巣鴨へむかった。というか時間の関係で目白断念しただけだけど。巣鴨の地蔵通りには和菓子屋さんがならんでて、今日も買って帰ったきびだんごと塩大福はあっさり売れていった。ただしネピア5箱298円の影響は多大で、結局248円の赤字だった。累計赤字1178円。赤字国債を発行しすぎた。
塾はtake orderとbe in orderを間違えるというとてもいただけないミスを犯す。
そしてドン引きだったのが帰りの電車。オレの前の35くらいのおっさんがPSPをやってたわけ。まぁそんくらいならあり得ない光景でもなんでもないんだが、彼、イヤホンしながら自分で「イーグルチャンス」「行け!」「止まれ!」「おいおい」とかつぶやいてるんだよね、確認するけど
おっさん、電車ん中!
むこうのお姉さん、すっごい目で見てるよ
とまぁそんななか、新宿で隣に座ってガン見してたところ
へたくそ!!
めちゃくちゃ没頭して浮いてるのにへたくそってもうどうしようもないじゃん!
みんな電車でゲームする時は気をつけようね。
朝シャンしてブルジョワ気分を楽しんで学校に出かける。学校つくと既に3時間め(ちなみにこれも選択)が始まりそうだった。まぁランニングタイムなわけだが。ブルジョワ気分は朝に楽しんだので、正反対のvectorを楽しむことにして、巣鴨へむかった。というか時間の関係で目白断念しただけだけど。巣鴨の地蔵通りには和菓子屋さんがならんでて、今日も買って帰ったきびだんごと塩大福はあっさり売れていった。ただしネピア5箱298円の影響は多大で、結局248円の赤字だった。累計赤字1178円。赤字国債を発行しすぎた。
塾はtake orderとbe in orderを間違えるというとてもいただけないミスを犯す。
そしてドン引きだったのが帰りの電車。オレの前の35くらいのおっさんがPSPをやってたわけ。まぁそんくらいならあり得ない光景でもなんでもないんだが、彼、イヤホンしながら自分で「イーグルチャンス」「行け!」「止まれ!」「おいおい」とかつぶやいてるんだよね、確認するけど
おっさん、電車ん中!
むこうのお姉さん、すっごい目で見てるよ
とまぁそんななか、新宿で隣に座ってガン見してたところ
へたくそ!!
めちゃくちゃ没頭して浮いてるのにへたくそってもうどうしようもないじゃん!
みんな電車でゲームする時は気をつけようね。
運動不足
2005年11月9日この言葉、最近の人生のテーマになりつつあるなぁ。
実際運動しないとか不安にしかならないので。どれくらい不安かと言うと、まぁいうなれば学校に持っていったはずのipodが帰りにないときくらい不安かな。相当なものだね。そんなわけでもう「運動しないと落ち着いて暮らせない病」といっても過言ではなく、昨日も気づいたら20kmも走ってた。人間強迫観念にとらわれると何でも出来てしまうということを身をもって知った気がするよ。おかげでバスケとかま〜じでしんどかった。
明日はひじょ〜〜〜〜〜に萎えるんだが。ってかテスト科目が数1、日本史、地学…終わってね?(笑 しかも見事に日本史もビンゴしたため2時間もテスト受けることに…。いやぁ文部科学省fu……(以下自主規制
日本史とか神であらっしゃるK原に任せればいいや。オレは寝ようマジで。
青空文庫って…便利だね〜〜。
実際運動しないとか不安にしかならないので。どれくらい不安かと言うと、まぁいうなれば学校に持っていったはずのipodが帰りにないときくらい不安かな。相当なものだね。そんなわけでもう「運動しないと落ち着いて暮らせない病」といっても過言ではなく、昨日も気づいたら20kmも走ってた。人間強迫観念にとらわれると何でも出来てしまうということを身をもって知った気がするよ。おかげでバスケとかま〜じでしんどかった。
明日はひじょ〜〜〜〜〜に萎えるんだが。ってかテスト科目が数1、日本史、地学…終わってね?(笑 しかも見事に日本史もビンゴしたため2時間もテスト受けることに…。いやぁ文部科学省fu……(以下自主規制
日本史とか神であらっしゃるK原に任せればいいや。オレは寝ようマジで。
青空文庫って…便利だね〜〜。
今日こそは、今日こそは…
2005年11月8日エスケープキー警戒されたし。
ようやく、ようやく炎のkymst3日間が終了した。しんどかった〜授業があると数学しか出来なくなるしね〜。逆にこの授業前しかほとんど数学しないから…次やるのはいつだ?
最近思うことは
クラスから覇気がなくなっていること。
人とことあるごとに受験の話をしてしまうこと。
遅刻しそうなこと。
などです。なべていみじくわろし。
さて明日はなんだか久しぶりな気がしてならない火曜日なんだけど、それはきっと先週=休み 先々週=マラソン前日 とかだったんだね。さてどこまで行こうか。
ようやく、ようやく炎のkymst3日間が終了した。しんどかった〜授業があると数学しか出来なくなるしね〜。逆にこの授業前しかほとんど数学しないから…次やるのはいつだ?
最近思うことは
クラスから覇気がなくなっていること。
人とことあるごとに受験の話をしてしまうこと。
遅刻しそうなこと。
などです。なべていみじくわろし。
さて明日はなんだか久しぶりな気がしてならない火曜日なんだけど、それはきっと先週=休み 先々週=マラソン前日 とかだったんだね。さてどこまで行こうか。
そろそろネタ切れか?
2005年11月4日日記が、というよりはランニングの行き先が、だけど。
まぁ結構ぶらぶら走り回ってたわけで、今日は湯島に行った。しかし湯島はちょっと誤算な街だった。
ってか上野?御徒町?
というわけで、御徒町の駅とか見えるし、上野公園渡ったらすぐ湯島なんだよね。知らなかった〜汗 しかも時間なくて湯島天神にも湯島聖堂にも行けへんかった〜無念。
今日も今日とておやつミッションがあったわけだが、湯島での捜索は断念して千駄木の今川焼を買って帰った。個人的には2,3回食べたことのあるものだから……だったけど評判良かったしいっか。
今日は英語が怖かった…。
明日はkymst受けて、明後日もkymst受けて、明々後日もkymst…あれ、3日連続やん!(実話)
まぁ結構ぶらぶら走り回ってたわけで、今日は湯島に行った。しかし湯島はちょっと誤算な街だった。
ってか上野?御徒町?
というわけで、御徒町の駅とか見えるし、上野公園渡ったらすぐ湯島なんだよね。知らなかった〜汗 しかも時間なくて湯島天神にも湯島聖堂にも行けへんかった〜無念。
今日も今日とておやつミッションがあったわけだが、湯島での捜索は断念して千駄木の今川焼を買って帰った。個人的には2,3回食べたことのあるものだから……だったけど評判良かったしいっか。
今日は英語が怖かった…。
明日はkymst受けて、明後日もkymst受けて、明々後日もkymst…あれ、3日連続やん!(実話)
ファン
2005年11月3日=ボイ=チャウはドンズー運動。
違う違う。タジスタだよファンタジスタ。今日黒人サッカー選手Kとファンタジスタ最近輝いてないねって話をしました。実際サッカー最近また見始めた僕がいます。とても廃人です。
この日記、コメント機能つくみたい。こりゃ怖いわ。なにせ叩かれること必死だしね。あ〜こえ。いっそコメント禁止とか言うのにしてしまえば人のに書くだけで楽しめるのに…(極悪
今日は各所でMJ氏を見かけた。彼が来ると空気が↓系になる。ま、たまにはそういうのもありかな。オレには縁のない話〜(笑 でも彼すっごい真面目に勉強してたようです。底力はありそうだな。
さてこんな時間なんだけどこれからセブンにいかなくてはなりません。非常に残念です。
違う違う。タジスタだよファンタジスタ。今日黒人サッカー選手Kとファンタジスタ最近輝いてないねって話をしました。実際サッカー最近また見始めた僕がいます。とても廃人です。
この日記、コメント機能つくみたい。こりゃ怖いわ。なにせ叩かれること必死だしね。あ〜こえ。いっそコメント禁止とか言うのにしてしまえば人のに書くだけで楽しめるのに…(極悪
今日は各所でMJ氏を見かけた。彼が来ると空気が↓系になる。ま、たまにはそういうのもありかな。オレには縁のない話〜(笑 でも彼すっごい真面目に勉強してたようです。底力はありそうだな。
さてこんな時間なんだけどこれからセブンにいかなくてはなりません。非常に残念です。
あ〜ぁ
2005年11月2日火垂るの墓とり忘れたじゃんか〜
即応の申し込みいき忘れたじゃんか〜
あぁ〜泣
問題集に載ってた愚問を紹介します。
陸蒸気と言われた日本で最初に開通した鉄道は新橋横浜間(約30km)をどのくらいで結んだでしょうか?
ア.35分 イ45分 ウ.55分 エ.65分
これ勘じゃなくて知ってた奴とかいんの?ちなみに断っとくけどこれ時刻表検定じゃないよ。日本史だからね。こんな愚問はみたことない。
即応の申し込みいき忘れたじゃんか〜
あぁ〜泣
問題集に載ってた愚問を紹介します。
陸蒸気と言われた日本で最初に開通した鉄道は新橋横浜間(約30km)をどのくらいで結んだでしょうか?
ア.35分 イ45分 ウ.55分 エ.65分
これ勘じゃなくて知ってた奴とかいんの?ちなみに断っとくけどこれ時刻表検定じゃないよ。日本史だからね。こんな愚問はみたことない。
なんにもない
2005年10月30日
今日は題名通り。予想通りなんにもない一日だった。あえていえば、世界史の問題集が終わったとか、日本史の論述練習帳が終わりそうとか、な〜んにも面白くない話題ばっかり。
今日は←の写真を載せるために書いたようなものです。
今日は←の写真を載せるために書いたようなものです。
クックックッ、黒マテリア。
2005年10月29日別に彼の場合二面性ではなく、セフィロスコピーだったのと、記憶の埋め変えが問題だったのです。普通の彼は最終決戦前に「行こうよ、みんな」という情けない言葉を残す人です。
息抜きにこのゲームは面白い。いまだにこのマテリアの組み合わせいいんじゃね?とか言って喜んでたりする。AC見たってのもあるけど、いつやっても面白いゲームというのは存在するもので、オレの場合はFFシリーズがこれに当たります。別に8とかはやらないから分からないけど。
今日は別に特になにをやるということもなかったけど、まぁ最近手をつけてなかった確率の問題が意外に解けてうれしかったと、そんなん。
明日はセンタープレじゃなくてマーク模試らしいからスルーした。政経も出来てないしこの判断は勝ち組と妄想してる。
息抜きにこのゲームは面白い。いまだにこのマテリアの組み合わせいいんじゃね?とか言って喜んでたりする。AC見たってのもあるけど、いつやっても面白いゲームというのは存在するもので、オレの場合はFFシリーズがこれに当たります。別に8とかはやらないから分からないけど。
今日は別に特になにをやるということもなかったけど、まぁ最近手をつけてなかった確率の問題が意外に解けてうれしかったと、そんなん。
明日はセンタープレじゃなくてマーク模試らしいからスルーした。政経も出来てないしこの判断は勝ち組と妄想してる。
修羅の道
2005年10月28日
いやぁ今日は正直やっちゃったなぁと思ったよ。
3時間目だけで浅草往復という困難なミッションに挑んだわけだけど、まぁ筆舌に尽くし難い多難っぷりだった。前半は、下町の迷路みたいな道にやられて自分の居場所を見失って相当困った。コンビニで地図見なかったら確実に高3にして迷子となるところだった。
さらに浅草寺についたはいいけどあまりに人がいすぎて走れない。この時点で時間的にも折り返しだったからものすごく焦ってた。んでミッション「人形焼き&カステラを買う」を達成しようとしたわけだけど、カステラないし。人形焼き買うとき小学生2人にあっさりと横入りを許してタイムロスするし。彼ら未だに黄色い帽子だったよ。こっちも体操着だからいい勝負っちゃいい勝負だけど。
そして帰りは完全に時間との勝負。入谷で残り15分、鴬谷で残り12分になった時は正直泣きそうだった。だってオレ高校3カ年は精勤よ。でもここでど根性みして、日暮里の山の上で4分前、そして校門入ってちょうど鐘なった。いやぁマジで危なかった。
人形焼きの収益金は70円なり。自分用の人形焼き買ったことと合わせれば赤字です。
放課後にT中師が化学の講義を始めたのに臆しながらも爆睡。そして英語を受けて今に至ると。いやぁいい1日(笑
3時間目だけで浅草往復という困難なミッションに挑んだわけだけど、まぁ筆舌に尽くし難い多難っぷりだった。前半は、下町の迷路みたいな道にやられて自分の居場所を見失って相当困った。コンビニで地図見なかったら確実に高3にして迷子となるところだった。
さらに浅草寺についたはいいけどあまりに人がいすぎて走れない。この時点で時間的にも折り返しだったからものすごく焦ってた。んでミッション「人形焼き&カステラを買う」を達成しようとしたわけだけど、カステラないし。人形焼き買うとき小学生2人にあっさりと横入りを許してタイムロスするし。彼ら未だに黄色い帽子だったよ。こっちも体操着だからいい勝負っちゃいい勝負だけど。
そして帰りは完全に時間との勝負。入谷で残り15分、鴬谷で残り12分になった時は正直泣きそうだった。だってオレ高校3カ年は精勤よ。でもここでど根性みして、日暮里の山の上で4分前、そして校門入ってちょうど鐘なった。いやぁマジで危なかった。
人形焼きの収益金は70円なり。自分用の人形焼き買ったことと合わせれば赤字です。
放課後にT中師が化学の講義を始めたのに臆しながらも爆睡。そして英語を受けて今に至ると。いやぁいい1日(笑
2005年blogの旅
2005年10月25日ぐっと秋も深まってきた今日この頃。皆様いかがお過ごしでしょうか。
テストが帰ってきてホントに面白い結果になりそう……良くはない。シャレにならないほど悪い教科と良い教科が半々…。これもこれで一興です。
明日はマラソン大会前日で、なおかつ3限終了後H.Rか。ん、これだときっと「マラソン前なのに損をする人々」が続出するんじゃ…ドンマイ。明日は本来2時間走れる日だけどちょっとせかせかしたことになりそうだな。とりあえず3kmくらいにしとくか。
さて、最近blogまわりにはまってるんだけど、まぁ結構いろいろ見てると面白い。まぁ1つ言えるのはblogも広告媒体の1つだってことだね。いやぁ狙い過ぎ。
テストが帰ってきてホントに面白い結果になりそう……良くはない。シャレにならないほど悪い教科と良い教科が半々…。これもこれで一興です。
明日はマラソン大会前日で、なおかつ3限終了後H.Rか。ん、これだときっと「マラソン前なのに損をする人々」が続出するんじゃ…ドンマイ。明日は本来2時間走れる日だけどちょっとせかせかしたことになりそうだな。とりあえず3kmくらいにしとくか。
さて、最近blogまわりにはまってるんだけど、まぁ結構いろいろ見てると面白い。まぁ1つ言えるのはblogも広告媒体の1つだってことだね。いやぁ狙い過ぎ。