吠えてみる。
2006年6月13日昨日のカード
オーストラリア3-1日本
アメリカ0-3チェコ
イタリア2-0ガーナ
明日のカード
グループH:スペイン×ウクライナ(22:00~:ライプツィヒ)
グループH:チュニジア×サウジアラビア(1:00~:ミュンヘン)
グループA:ドイツ×ポーランド(4:00~:ドルトムント)
ブログくらいにしか怒りをぶちまけられないので。
いやぁね、知ってたよ。日本は別にそこまでじゃないって。でもね、勝ってほしいと思ってたし、勝てると思ったもんね。26分から84分までの間は。それをぶっつぶしたのは…
ジィィィコォォォォォ!!!!!
柳沢→小野のスイッチはホントになにがやりたいのか全くわからない交代。しかも交代を始める時期が遅い。どんなに足が止まってても動かないジーコは選手信頼しているというよりも、選手のことが全くわかってないと取られても仕方ないよ。なによりそれは最後に途中出場の茂庭に代えて大黒を入れるというカードを1枚ムダにしたと自白するような交代劇が物語る。そしてアロイージにとどめの一発を食らってthe end
すべてをジーコのせいにするつもりはないが、交代のせいでチームのやることが見えなくなってしまったのは事実では?あとは単純にDF陣が燃え尽きた、というところでしょう。中村も足とまってたし、FWはチャンスでシュート打たないし。
意識改革だけでもして、クロアチアに挑んでください。期待はしないけど、祈ってはいる。
明日のカードはなんと言ってもスペイン×ウクライナ。シェフチェンコさんがどのくらい体調戻ってるのかが気になるところ。ウクライナ辺りがスペインを食ってくるとなかなか面白い。とはいえ、このグループはスペイン、ウクライナで鉄板だと思うが。
ドイツはポーランドに勝つとまぁだいたい決まりかな、というところ。エクアドルに負けてるポーランドは正念場。
素人の戯れ言はここまでで…。
お昼に遠出をしました。実はみんなが行かない方に結構ご飯食べるとこが集まっているということに気づいた。今日はそのなかでも中でも食べられるけど、お弁当も買えるという「キッチンジロー」のお弁当をいただきました。550円。お昼に温かいご飯が食べられるというのはなかなか幸せなことですね。ハンバーグもガーリックにあえて焼いた「スタミナ焼き」もおいしかった。お値段相応。
あの通りにはもんじゃ焼き屋とかなかなか興味をそそられるお店がならんでた。今度はあそこの制覇でも狙うか。
ipod壊れたから電話した人の応対が良かった。おかげさまで修理に出せそう。
オーストラリア3-1日本
アメリカ0-3チェコ
イタリア2-0ガーナ
明日のカード
グループH:スペイン×ウクライナ(22:00~:ライプツィヒ)
グループH:チュニジア×サウジアラビア(1:00~:ミュンヘン)
グループA:ドイツ×ポーランド(4:00~:ドルトムント)
ブログくらいにしか怒りをぶちまけられないので。
いやぁね、知ってたよ。日本は別にそこまでじゃないって。でもね、勝ってほしいと思ってたし、勝てると思ったもんね。26分から84分までの間は。それをぶっつぶしたのは…
ジィィィコォォォォォ!!!!!
柳沢→小野のスイッチはホントになにがやりたいのか全くわからない交代。しかも交代を始める時期が遅い。どんなに足が止まってても動かないジーコは選手信頼しているというよりも、選手のことが全くわかってないと取られても仕方ないよ。なによりそれは最後に途中出場の茂庭に代えて大黒を入れるというカードを1枚ムダにしたと自白するような交代劇が物語る。そしてアロイージにとどめの一発を食らってthe end
すべてをジーコのせいにするつもりはないが、交代のせいでチームのやることが見えなくなってしまったのは事実では?あとは単純にDF陣が燃え尽きた、というところでしょう。中村も足とまってたし、FWはチャンスでシュート打たないし。
意識改革だけでもして、クロアチアに挑んでください。期待はしないけど、祈ってはいる。
明日のカードはなんと言ってもスペイン×ウクライナ。シェフチェンコさんがどのくらい体調戻ってるのかが気になるところ。ウクライナ辺りがスペインを食ってくるとなかなか面白い。とはいえ、このグループはスペイン、ウクライナで鉄板だと思うが。
ドイツはポーランドに勝つとまぁだいたい決まりかな、というところ。エクアドルに負けてるポーランドは正念場。
素人の戯れ言はここまでで…。
お昼に遠出をしました。実はみんなが行かない方に結構ご飯食べるとこが集まっているということに気づいた。今日はそのなかでも中でも食べられるけど、お弁当も買えるという「キッチンジロー」のお弁当をいただきました。550円。お昼に温かいご飯が食べられるというのはなかなか幸せなことですね。ハンバーグもガーリックにあえて焼いた「スタミナ焼き」もおいしかった。お値段相応。
あの通りにはもんじゃ焼き屋とかなかなか興味をそそられるお店がならんでた。今度はあそこの制覇でも狙うか。
ipod壊れたから電話した人の応対が良かった。おかげさまで修理に出せそう。
あるがまま、なすがまま
2006年6月12日コメント (2)おいおい、うちの野球部のブログがサッカー仕様になってるじゃねぇか、それでいいのかw
いやぁ今日は勉強してないねぇ…。お昼に予備校へ…天丼を食らって、自習室では間もなく就寝。まったくねぇ…。
コバトシはおもろかった。彼自身、もはやテンションがおかしいと言ってらした。「男ってのは女の細かいところなんて見てないんですよ…。」
人それぞれだとは思うけど大筋同意だね。人それぞれって言うのは…フェ○ってものがある方もいらっしゃいますから。
「10時に帰れればそれでいいんでしょ」とかね。わかってんじゃん。そういうあなたも嫌いじゃない。
T村氏が市ヶ谷の楽しい話(べつに自衛隊の話ではない)を持ってきたせいで、我慢してたビリヤード欲が暴発しそう。お昼と5,6時間目合わせれば淡路亭で2時間つけるじゃん。 これはヤバいことに気がついてしまった。
そして市ヶ谷+T村氏に送る情報
サービスデーは
6/21 7/4,18 8/9,23
9/5,19 10/10,24 11/6,20 12/11,25
240yen/h これは安いでしょ。
サッカーの話。
昨日の結果
セルビアモンテネグロ0-1オランダ
メキシコ3-1イラン
アンゴラ0-1ポルトガル
オランダはロッベンショーだった。セルビアはプレスが効かなかったかな。中盤の高い位置でもうちょっと奪えないと…というところだけど、ピッチを広く使ってくるオランダとはそもそも相性があまり良くないのかな、と感じました。
あとの2試合は見てないけどメキシコ×イランが面白かったらしいですね。
明日のカード
グループG:韓国×トーゴ(22:00~:フランクフルト)
グループG:フランス×スイス(1:00~:シュツットガルト)
グループF:ブラジル×クロアチア(4:00~:ベルリン)
フランス×スイスとブラジル×クロアチアが注目。ブラジルの初戦は見ておきたいところではある。
いまんとこGiant Killingがあんまりないなぁという印象。あえていえばトリニダードがスウェーデンと引き分けたくらいだけど、引き分けだからキリングじゃないし。
あんまり波乱がありすぎてもつまんないけど、全くなくてもねぇ…。
いやぁ今日は勉強してないねぇ…。お昼に予備校へ…天丼を食らって、自習室では間もなく就寝。まったくねぇ…。
コバトシはおもろかった。彼自身、もはやテンションがおかしいと言ってらした。「男ってのは女の細かいところなんて見てないんですよ…。」
人それぞれだとは思うけど大筋同意だね。人それぞれって言うのは…フェ○ってものがある方もいらっしゃいますから。
「10時に帰れればそれでいいんでしょ」とかね。わかってんじゃん。そういうあなたも嫌いじゃない。
T村氏が市ヶ谷の楽しい話(べつに自衛隊の話ではない)を持ってきたせいで、我慢してたビリヤード欲が暴発しそう。
そして市ヶ谷+T村氏に送る情報
サービスデーは
6/21 7/4,18 8/9,23
9/5,19 10/10,24 11/6,20 12/11,25
240yen/h これは安いでしょ。
サッカーの話。
昨日の結果
セルビアモンテネグロ0-1オランダ
メキシコ3-1イラン
アンゴラ0-1ポルトガル
オランダはロッベンショーだった。セルビアはプレスが効かなかったかな。中盤の高い位置でもうちょっと奪えないと…というところだけど、ピッチを広く使ってくるオランダとはそもそも相性があまり良くないのかな、と感じました。
あとの2試合は見てないけどメキシコ×イランが面白かったらしいですね。
明日のカード
グループG:韓国×トーゴ(22:00~:フランクフルト)
グループG:フランス×スイス(1:00~:シュツットガルト)
グループF:ブラジル×クロアチア(4:00~:ベルリン)
フランス×スイスとブラジル×クロアチアが注目。ブラジルの初戦は見ておきたいところではある。
いまんとこGiant Killingがあんまりないなぁという印象。あえていえばトリニダードがスウェーデンと引き分けたくらいだけど、引き分けだからキリングじゃないし。
あんまり波乱がありすぎてもつまんないけど、全くなくてもねぇ…。
今日は自習室が16:00までだったからかなり効率の悪い1日となってしまった。
実際来週はテストだから、そのためのいままでの復習とかじっくりしてこうかなとおもってる。
それにしてもF岡とか量多すぎだと思うけども。あまりにもぱっぱと進めすぎだろ。
今日は服を買いそろえるシリーズ最終章の、ジーンズの買い足しに出かけました。最近巷では同じジーンズをはいていくと叩かれるもので。
んで、まぁオレがジーンズを買う時のお決まりパターンなんだが…
ストレートのジーンズ入らないのね。なかやまきんにくん風に表現すると「オレの大腿四頭筋が悲鳴をあげる」わけよ。その締め付けたるやものすごいもので。最近野球やめて筋トレもあんまりしてないから多少改善してるかなぁと思ったけど、妄想でした。
おかげさまでゆったりのジーンズみたいなところでぴったりでしたよ。いやぁはずかしい。しかもどんだけ丈つめたことか…泣
あの丈つめ頼む瞬間って負け組だよなぁって思ったり。ようは「大根足」ってことだよね…。
さてと、昨日の結果
イングランド1-0パラグアイ
トリニダードトバゴ0-0スウェーデン
アルゼンチン2-1コートジボワール
イングランドは後半運動量が落ちていったけどCBが固い固い。高さもスピードもあるからな…。パラグアイはN.H.バルデス効いてたけど決め手に欠けたという印象は拭えず。
トリニダードは歴史的勝ち点1らしいです。おめでとうございます。スウェーデンはこれで俄然苦しくなってしまいましたね…。
アルゼンチンもつよいね…。2得点ともリケルメ絡み。アイマールも見たいけどやはりリケルメはすごかった。でもコートジボワールも押してる時間がかなりあって実力伯仲の感は否めず。もしかしたらオランダとかも危ないかもしれんよ。身体能力はかなり高いしね。攻めにかかった時の迫力は十分だった。守りに回ると混乱する感じがあるけど。
今日のカードは昨日の日記参照で。
明日のカード
グループF:オーストラリア×日本(22:00~:カイザースラウテルン)
グループE:アメリカ×チェコ(1:00~;ゲルゼンキルヘン)
グループE:イタリア×ガーナ(4:00~:ハノーファー)
日本が負けるととりあえず国内が冷めるので頑張ってください。F組を勝ち上がるにはこの初戦を取る(勝つ)ことは必要条件です。
グループEもグループCの影に隠れているものの実は激戦区。アメリカもチェコもなかなかやる国です。
んで、今打ってて気がついたんだが、ず〜っとA組から順番に試合やってるのに、なんだか知らないがF組だけ順番がおかしい。なんでだろ。理由があるなら聞いてみたいものだ。
実際来週はテストだから、そのためのいままでの復習とかじっくりしてこうかなとおもってる。
それにしてもF岡とか量多すぎだと思うけども。あまりにもぱっぱと進めすぎだろ。
今日は服を買いそろえるシリーズ最終章の、ジーンズの買い足しに出かけました。最近巷では同じジーンズをはいていくと叩かれるもので。
んで、まぁオレがジーンズを買う時のお決まりパターンなんだが…
ストレートのジーンズ入らないのね。なかやまきんにくん風に表現すると「オレの大腿四頭筋が悲鳴をあげる」わけよ。その締め付けたるやものすごいもので。最近野球やめて筋トレもあんまりしてないから多少改善してるかなぁと思ったけど、妄想でした。
おかげさまでゆったりのジーンズみたいなところでぴったりでしたよ。いやぁはずかしい。しかもどんだけ丈つめたことか…泣
あの丈つめ頼む瞬間って負け組だよなぁって思ったり。ようは「大根足」ってことだよね…。
さてと、昨日の結果
イングランド1-0パラグアイ
トリニダードトバゴ0-0スウェーデン
アルゼンチン2-1コートジボワール
イングランドは後半運動量が落ちていったけどCBが固い固い。高さもスピードもあるからな…。パラグアイはN.H.バルデス効いてたけど決め手に欠けたという印象は拭えず。
トリニダードは歴史的勝ち点1らしいです。おめでとうございます。スウェーデンはこれで俄然苦しくなってしまいましたね…。
アルゼンチンもつよいね…。2得点ともリケルメ絡み。アイマールも見たいけどやはりリケルメはすごかった。でもコートジボワールも押してる時間がかなりあって実力伯仲の感は否めず。もしかしたらオランダとかも危ないかもしれんよ。身体能力はかなり高いしね。攻めにかかった時の迫力は十分だった。守りに回ると混乱する感じがあるけど。
今日のカードは昨日の日記参照で。
明日のカード
グループF:オーストラリア×日本(22:00~:カイザースラウテルン)
グループE:アメリカ×チェコ(1:00~;ゲルゼンキルヘン)
グループE:イタリア×ガーナ(4:00~:ハノーファー)
日本が負けるととりあえず国内が冷めるので頑張ってください。F組を勝ち上がるにはこの初戦を取る(勝つ)ことは必要条件です。
グループEもグループCの影に隠れているものの実は激戦区。アメリカもチェコもなかなかやる国です。
んで、今打ってて気がついたんだが、ず〜っとA組から順番に試合やってるのに、なんだか知らないがF組だけ順番がおかしい。なんでだろ。理由があるなら聞いてみたいものだ。
何事も堅実さが大事。
2006年6月10日3時睡眠だから午後起床かと思ったけど…10時ですみました。意外と僕もやれば出来るようですね。
とりあえず御茶の水に着くと、もはや恒例となったちゃんぽんぬ集団に遭遇した。朝飯食ってまだ1.5hで昼飯…。さすがにきつすぎ。しかもゴシック建築の飯は多すぎて正直キャパシティを超えてる。でもはずかしすぎてお子様用ちゃんぽんを頼む勇気は出ない。
おかげさまで自習室ではいきなり大量の睡眠を取るハメになり、その後もダラダラとすごしながら勉強終了してしまいました…あぁ…。
もはやipodが死に体と化しているため、そろそろジャンクパーツでもとりよせてHDでも入れ替えてやろうかと画策している…。でもね、オレそういうの苦手なんだよね…。分解とかね…。
どっかにはipodは壊れた時が買い換え時って書いてあったなぁ…。きっとそれが現実なんだろうなぁ。
さて、サッカーの話。とりあえず昨日の結果から。
ドイツ4-2コスタリカ
ポーランド0-2エクアドル
ドイツ×コスタリカは…ペーパークラフト並みのディフェンス陣だったね…。やっぱ今回ドイツは厳しいよ…。クローゼ2ゴールはいい材料ではあるけども。ワンチョペの2ゴールはともにオフサイドという話も…。
今日のカード(時間はいずれも日本時間)
グループB:イングランド×パラグアイ(22:00~:フランクフルト)
グループB:トリニダードトバゴ×スウェーデン(1:00~:ドルトムント)
グループC:アルゼンチン×コートジボワール(4:00~:ハンブルク)
放送はBSが3試合、民放はイングランド×パラグアイですね。
明日のカード
グループC:セルビアモンテネグロ×オランダ(22:00~:ライプツィヒ)
グループD:メキシコ×イラン(1:00~:ニュルンベルク)
グループD:アンゴラ×ポルトガル(4:00~:ケルン)
ここ2日間の注目カードはイングランド×パラグアイ、アルゼンチン×コートジボワール、セルビアモンテネグロ×オランダってとこだろうかね。とりあえずグループCは全部面白いと思うよ。
とりあえず御茶の水に着くと、もはや恒例となったちゃんぽんぬ集団に遭遇した。朝飯食ってまだ1.5hで昼飯…。さすがにきつすぎ。しかもゴシック建築の飯は多すぎて正直キャパシティを超えてる。でもはずかしすぎてお子様用ちゃんぽんを頼む勇気は出ない。
おかげさまで自習室ではいきなり大量の睡眠を取るハメになり、その後もダラダラとすごしながら勉強終了してしまいました…あぁ…。
もはやipodが死に体と化しているため、そろそろジャンクパーツでもとりよせてHDでも入れ替えてやろうかと画策している…。でもね、オレそういうの苦手なんだよね…。分解とかね…。
どっかにはipodは壊れた時が買い換え時って書いてあったなぁ…。きっとそれが現実なんだろうなぁ。
さて、サッカーの話。とりあえず昨日の結果から。
ドイツ4-2コスタリカ
ポーランド0-2エクアドル
ドイツ×コスタリカは…ペーパークラフト並みのディフェンス陣だったね…。やっぱ今回ドイツは厳しいよ…。クローゼ2ゴールはいい材料ではあるけども。ワンチョペの2ゴールはともにオフサイドという話も…。
今日のカード(時間はいずれも日本時間)
グループB:イングランド×パラグアイ(22:00~:フランクフルト)
グループB:トリニダードトバゴ×スウェーデン(1:00~:ドルトムント)
グループC:アルゼンチン×コートジボワール(4:00~:ハンブルク)
放送はBSが3試合、民放はイングランド×パラグアイですね。
明日のカード
グループC:セルビアモンテネグロ×オランダ(22:00~:ライプツィヒ)
グループD:メキシコ×イラン(1:00~:ニュルンベルク)
グループD:アンゴラ×ポルトガル(4:00~:ケルン)
ここ2日間の注目カードはイングランド×パラグアイ、アルゼンチン×コートジボワール、セルビアモンテネグロ×オランダってとこだろうかね。とりあえずグループCは全部面白いと思うよ。
いよいよ…
2006年6月9日はじまっちゃった…。と同時にオレの勉強プランの1stピリオドが終了。
4月当初のワールドカップまでに勉強し溜めといて、ワールドカップでストレス発散して夏以降頑張るというオレのプランの達成度はどうだったんだろうか…。ここまではかなり微妙な気がするな…。
ま、夏頑張ればいいよね!
そろそろ運動の予定もぽこぽこと入れていけそうなので、いいストレス発散期間になりそう。とくに校内テスト終わってから夏期講習始まるまで。
今日のカード
グループA
ドイツ×コスタリカ(ミュンヘン)
ポーランド×エクアドル(ゲルゼンキルヘン)
ともに放送がありますね。BSとかで。
4月当初のワールドカップまでに勉強し溜めといて、ワールドカップでストレス発散して夏以降頑張るというオレのプランの達成度はどうだったんだろうか…。ここまではかなり微妙な気がするな…。
ま、夏頑張ればいいよね!
そろそろ運動の予定もぽこぽこと入れていけそうなので、いいストレス発散期間になりそう。とくに校内テスト終わってから夏期講習始まるまで。
今日のカード
グループA
ドイツ×コスタリカ(ミュンヘン)
ポーランド×エクアドル(ゲルゼンキルヘン)
ともに放送がありますね。BSとかで。
さぁさぁショーの始まりだよ
2006年6月9日のこり24時間を切って参りました。
ここで宣言します。
これから更新頻度若干下がるかもしれませんm(__)m
録画もかなりしてるんで、勉強してない時はサッカー見ないと間に合わないという何ともちぐはぐな感じだけど1ヶ月だけちょこりと楽しんでおこうと思います。
楽しみな気持ちもある一方で地味にipodイカれた…マジもうどうしようもない。資本もなければ修理方法もあんまり思いつかないし。これないとリスニングが出来ないよ〜。
あとはワールドカップの話。どうやらルーニーはしょっぱなから行くかもしれない状況だねぇ…。コンディションが戻るかどうかわからんけど…。
一方でフランスのジブリル・シセが中国に削られて骨折し、登録抹消は確実な状況。代わりはジュリがいいなぁ…。それにしてもフランスはアジアのチームと縁がないね。4年前も大会直前にジダンが韓国に削られるということが…。
ルーニー戻って来るんなら、イングランドに優勝予想を変更しようかな。
ここで宣言します。
これから更新頻度若干下がるかもしれませんm(__)m
録画もかなりしてるんで、勉強してない時はサッカー見ないと間に合わないという何ともちぐはぐな感じだけど1ヶ月だけちょこりと楽しんでおこうと思います。
楽しみな気持ちもある一方で地味にipodイカれた…マジもうどうしようもない。資本もなければ修理方法もあんまり思いつかないし。これないとリスニングが出来ないよ〜。
あとはワールドカップの話。どうやらルーニーはしょっぱなから行くかもしれない状況だねぇ…。コンディションが戻るかどうかわからんけど…。
一方でフランスのジブリル・シセが中国に削られて骨折し、登録抹消は確実な状況。代わりはジュリがいいなぁ…。それにしてもフランスはアジアのチームと縁がないね。4年前も大会直前にジダンが韓国に削られるということが…。
ルーニー戻って来るんなら、イングランドに優勝予想を変更しようかな。
週末久々に楽しみ
2006年6月8日次々と立ち上がるn+1(n=自然数)浪フラグにはそろそろ飽き飽きしてきましたね…みなさんは来年合格or単位コンプリートフラグでも立てておいてください。
とはいえ、別にそんなに絶望してるわけでも悲観してるわけでもないけど。
でも参った。民放はどうやら局ごとに持ち回りで枠を持っているらしく、期間中の夜は四六時中サッカーやってる。もうどうしようもねぇ…w
来週末は校内テストだしなぁ…。3連休だったのに3日目にはコバトシの英文法はいちゃうし…。なかなか忙しいけど合間合間を見ながらやっていこうかな、と。
そろそろまたお茶の水周辺ぶらり旅でもしてグルメでも見つけてくるかな……あんまり量食べないからどうも意味ないような気もしなくもないけどね…。
とはいえ、別にそんなに絶望してるわけでも悲観してるわけでもないけど。
でも参った。民放はどうやら局ごとに持ち回りで枠を持っているらしく、期間中の夜は四六時中サッカーやってる。もうどうしようもねぇ…w
来週末は校内テストだしなぁ…。3連休だったのに3日目にはコバトシの英文法はいちゃうし…。なかなか忙しいけど合間合間を見ながらやっていこうかな、と。
そろそろまたお茶の水周辺ぶらり旅でもしてグルメでも見つけてくるかな……あんまり量食べないからどうも意味ないような気もしなくもないけどね…。
そろそろめんどいぞ〜
2006年6月6日3日後からワールドカップだそうです。今のうちに予習やらなくちゃ。
最近はぎりぎりの時間に起きてるせいで駅までは自転車で全力疾走し、おそらく警察に見つかったら補導されるようなスピードで走ってる。それで電車とか乗ると、もう脈拍上がりっ放しなのね…。いやぁ年老いたなぁって思うよ。心の底から。ホンマ。おかげで目がギンギンで寝れないし、眠くなるのは授業開始時。どうしようもない。
水曜日は結構いいと思うけど、いかんせんLHRがたるい。1時間目なのがさらにたるい。出なくていいんじゃね?という自分の中の悪魔を押さえつけ、明日も出るよ。がんばる。
最近はぎりぎりの時間に起きてるせいで駅までは自転車で全力疾走し、おそらく警察に見つかったら補導されるようなスピードで走ってる。それで電車とか乗ると、もう脈拍上がりっ放しなのね…。いやぁ年老いたなぁって思うよ。心の底から。ホンマ。おかげで目がギンギンで寝れないし、眠くなるのは授業開始時。どうしようもない。
水曜日は結構いいと思うけど、いかんせんLHRがたるい。1時間目なのがさらにたるい。出なくていいんじゃね?という自分の中の悪魔を押さえつけ、明日も出るよ。がんばる。
ごぶさたしております。
2006年6月6日昨日はマルタ戦を見ようとするも撃沈。
今日はテストが帰ってきて撃沈。
ったくよ〜。
べつに悪いことばかりでもないのですがプロジェクトの方がいろいろいそがしいのでこの辺で。
今日はテストが帰ってきて撃沈。
ったくよ〜。
べつに悪いことばかりでもないのですがプロジェクトの方がいろいろいそがしいのでこの辺で。
リンガーハットはゴシック様式ににてる
2006年6月4日今日も今日とて活動開始は午後から。実際休日くらい寝てないとやってられないんだが…。
明日、模試だよね…。
つらいつらい…泣 来週は全部ちゃんとあるしなぁ…。再来週には休みが入るんだけどね。とにかく寝不足になりそうだから気をつけないとね。
ならいまなぜ起きている?というツッコミはなしで。
最近お昼はほとんど食べてないのに、今日みたいに急にリンガーハットにノリで行ったりすると、帰った後の夜の満腹感がヤバくてとても夕飯どころじゃなくなる。
となりに座ってた5歳くらいの男の子も確かなんか食ってたんだが、オレも同レベルの食事量だった。ちなみにもうひとりのもっとちっちゃい男の子は、お母さんに向かって「ラーメン食べたい」を連呼しており、リンガーハットにあって荒らしに徹してるあたりが将来性を感じさせた。
しかしオレの将来性は明日のテスト次第で閉ざされてしまうかもしれない。頑張ります。
明日、模試だよね…。
つらいつらい…泣 来週は全部ちゃんとあるしなぁ…。再来週には休みが入るんだけどね。とにかく寝不足になりそうだから気をつけないとね。
ならいまなぜ起きている?というツッコミはなしで。
最近お昼はほとんど食べてないのに、今日みたいに急にリンガーハットにノリで行ったりすると、帰った後の夜の満腹感がヤバくてとても夕飯どころじゃなくなる。
となりに座ってた5歳くらいの男の子も確かなんか食ってたんだが、オレも同レベルの食事量だった。ちなみにもうひとりのもっとちっちゃい男の子は、お母さんに向かって「ラーメン食べたい」を連呼しており、リンガーハットにあって荒らしに徹してるあたりが将来性を感じさせた。
しかしオレの将来性は明日のテスト次第で閉ざされてしまうかもしれない。頑張ります。
Diaryは何かとトラブルがある気がする。
2006年6月3日コメント (1)なぜだか知らないがなかなかココに入れなかったがために…こんな時間に書くことに。
簡潔にいきましょう。
ワールドサッカーダイジェストを買ったは良いが、まだ全然読めてない。よく考えると兄貴がmixiカキコしてる間に読んでりゃ良かった…
ブンデスの総集編とか見てるから…。
素で明後日いやもはや明日だがヤバい気がする。なんかなぁ…。
簡潔にいきましょう。
ワールドサッカーダイジェストを買ったは良いが、まだ全然読めてない。よく考えると兄貴がmixiカキコしてる間に読んでりゃ良かった…
ブンデスの総集編とか見てるから…。
素で明後日いやもはや明日だがヤバい気がする。なんかなぁ…。
薄い薄い
2006年6月2日今日は何とも無機質な時間を過ごしてしまった。オレはとても後悔している。
なにせ今日に関してはホントに書くことがないんだ。やったことといえば三省堂いったくらいだから。
あ、そういえばオレが内野をとったせいなのかどうかは知らないけど,
特訓現代文A2が締め切られていました。理系で内野先生に普段習っていて、かつ特訓現代文取れなかった方、大変申しわけない…。
明日はなんかあるといいなぁ…。
なにせ今日に関してはホントに書くことがないんだ。やったことといえば三省堂いったくらいだから。
あ、そういえばオレが内野をとったせいなのかどうかは知らないけど,
特訓現代文A2が締め切られていました。理系で内野先生に普段習っていて、かつ特訓現代文取れなかった方、大変申しわけない…。
明日はなんかあるといいなぁ…。
ジーク!(ドイツ語だってさ)
2006年6月1日最近ふっと遺言について考えているが、なんとなく鬱なのかもしれないと思った。
そんなことは大したことではなくて、今日は眠い。。。マジでハンパない。CLの決勝はドイツ戦より1時間は早かったはずだけど、こんなに眠くはなかった。う〜ん。
とりあえずドイツ戦。全部見た感想では…
日本どうこうよりドイツが心配。
いやね、マジでドイツは日本みたいにヘディング弱いチーム相手だったらぼこぼこ点とって来るんじゃないかなって思ってたんですよ…。何ですかあの醜態は?っていうか名指しするね。
ノボトニー。
そう君だよ君。高原君に置いてかれましたね。2点目もバラックとともにちゃっかりやられてたし。それにボールはある程度支配してたけどどうも中盤のパス回しがうまくいってないような。開催国の健闘なくしてワールドカップの盛り上がりはあり得ない。頑張ってください。
日本的には高原が2点決めたのはよかったんじゃないっすか。1対1まともに決めてくれればとりあえず勝負にはなるんで。
でも次回のマルタ戦は見ません。そんな暇はありません。次見る予定のAマッチはFIFAWorld CupTM2006GERMANY開幕戦ドイツvsコスタリカです。
今日は個人面談がありました。担任にセンター試験のことを正直に打ち明けたところ、ちょっと笑われたんでムカッと来たけど、大人の対応をしておいた。こちとら真剣なんじゃワレ。学生カードに「1年間の継続が目標です」と書いておいたらものすごく心配してるっぽかった。それくらい当たり前だと暗に言ってるような気がした。それができてたらねぇ…去年受かってたんじゃねぇの?きっと目標ってもっと具体的なものが欲しかったんだろうな、といま考えると。
さすがに面談終わった後の空きの5,6時間目は完落ちでした。残念無念。まだ世界史の模試対策終わってないのにね…。日本史ヤッバイね〜。
シメ:奴はやっぱりガキや。
そんなことは大したことではなくて、今日は眠い。。。マジでハンパない。CLの決勝はドイツ戦より1時間は早かったはずだけど、こんなに眠くはなかった。う〜ん。
とりあえずドイツ戦。全部見た感想では…
日本どうこうよりドイツが心配。
いやね、マジでドイツは日本みたいにヘディング弱いチーム相手だったらぼこぼこ点とって来るんじゃないかなって思ってたんですよ…。何ですかあの醜態は?っていうか名指しするね。
ノボトニー。
そう君だよ君。高原君に置いてかれましたね。2点目もバラックとともにちゃっかりやられてたし。それにボールはある程度支配してたけどどうも中盤のパス回しがうまくいってないような。開催国の健闘なくしてワールドカップの盛り上がりはあり得ない。頑張ってください。
日本的には高原が2点決めたのはよかったんじゃないっすか。1対1まともに決めてくれればとりあえず勝負にはなるんで。
でも次回のマルタ戦は見ません。そんな暇はありません。次見る予定のAマッチはFIFAWorld CupTM2006GERMANY開幕戦ドイツvsコスタリカです。
今日は個人面談がありました。担任にセンター試験のことを正直に打ち明けたところ、ちょっと笑われたんでムカッと来たけど、大人の対応をしておいた。こちとら真剣なんじゃワレ。学生カードに「1年間の継続が目標です」と書いておいたらものすごく心配してるっぽかった。それくらい当たり前だと暗に言ってるような気がした。それができてたらねぇ…去年受かってたんじゃねぇの?きっと目標ってもっと具体的なものが欲しかったんだろうな、といま考えると。
さすがに面談終わった後の空きの5,6時間目は完落ちでした。残念無念。まだ世界史の模試対策終わってないのにね…。日本史ヤッバイね〜。
シメ:奴はやっぱりガキや。
講座と戦い、キャベツと戯れる。
2006年5月30日朝から行ってみようと思っていたものの、結局現地入りは11:15くらいでした。電車が遅れていたのを差し引いてもちょいと遅い。
とりあえず以下決定講座です。
P2:難関大数学総整理<文系>(6h)(森)
A2:特訓現代文(内野)
C1:語法と読解〜夏に架ける橋〜(大島)
D3:古文記述トレーニング(上野)
E1:東大日本史(須藤)
F1:夏の英文法総整理(勝田)
G1:入試数学の盲点A(小林隆)
G3:東大世界史(江頭)
H1:東大英語1(武富)
J3:世界史周辺地域史(江頭)
の以上9.5講座。現代文Revolutionはマジでもうちょいの所で池袋も締め切られた。うざ過ぎる。H人さんオススメの内野ではあるが、習ったこともないし不安は不安。いっしょになったものがある方宜しく。
登録終わった後は、お茶の水界隈をぶらっとする。撞き屋が1h780円だったことには格差社会を感じざるを得なかったが、その途中でとうとう、学生がお茶の水に来たら一度は行かなくてはならないとうちの家族があおり立てる「いもや」シリーズを発見。手近にあったとんかつのほうにはいってみる。(ちなみにもう1つは天丼やってるんだよ) 700円と引き換えに出てきたものはまさにキャベツの円墳でした。そしてともにトンカツが埋葬されてました。とんでもない量!でも味は良かった。マジでトンカツ屋だった。のむらとちがってホントにポピュラーなトンカツをこのお値段で出してくれた…。しかし多すぎ…。
とりあえず戦い終えて帰ると……
馬場でビリヤードの流れでしたw
今日は調子良かったのは良いんだが、隣にビリヤード場に住み着いてるうちの高校の高3がいてうざかった。いや、正しくはうざそうに見えた。生意気な!その反面反対側の中学生と目される女の子うますぎ!やばい!親が監督っぽく見てるの。怖くて怖くて。
まだまだオレも足りないな、と思いましたとさ。
とりあえず以下決定講座です。
P2:難関大数学総整理<文系>(6h)(森)
A2:特訓現代文(内野)
C1:語法と読解〜夏に架ける橋〜(大島)
D3:古文記述トレーニング(上野)
E1:東大日本史(須藤)
F1:夏の英文法総整理(勝田)
G1:入試数学の盲点A(小林隆)
G3:東大世界史(江頭)
H1:東大英語1(武富)
J3:世界史周辺地域史(江頭)
の以上9.5講座。現代文Revolutionはマジでもうちょいの所で池袋も締め切られた。うざ過ぎる。H人さんオススメの内野ではあるが、習ったこともないし不安は不安。いっしょになったものがある方宜しく。
登録終わった後は、お茶の水界隈をぶらっとする。撞き屋が1h780円だったことには格差社会を感じざるを得なかったが、その途中でとうとう、学生がお茶の水に来たら一度は行かなくてはならないとうちの家族があおり立てる「いもや」シリーズを発見。手近にあったとんかつのほうにはいってみる。(ちなみにもう1つは天丼やってるんだよ) 700円と引き換えに出てきたものはまさにキャベツの円墳でした。そしてともにトンカツが埋葬されてました。とんでもない量!でも味は良かった。マジでトンカツ屋だった。のむらとちがってホントにポピュラーなトンカツをこのお値段で出してくれた…。しかし多すぎ…。
とりあえず戦い終えて帰ると……
馬場でビリヤードの流れでしたw
今日は調子良かったのは良いんだが、隣にビリヤード場に住み着いてるうちの高校の高3がいてうざかった。いや、正しくはうざそうに見えた。生意気な!その反面反対側の中学生と目される女の子うますぎ!やばい!親が監督っぽく見てるの。怖くて怖くて。
まだまだオレも足りないな、と思いましたとさ。
愛をもっと 自由をもっと(JUDY AND MARY:motto)
2006年5月29日今日は昼間はホントになんにもない日だった。いつも通りぽけっとすごすか、夏期講習の振替講座考えるか。ホントに無機質になってしまった。
授業終わった後、ひょんなことでボム氏と夕食をいっしょにすることに…。たまにはこういうのもいいよなぁと思う。またこういうのやりましょ。何人か誘うのもgoodだし。行った先はシディーク。カレーもナンも秀逸でオレ的には大満足。インド人の日本語もかなりレベル高かった。そこらへんのコンビニの……とは一線を画してた…(とは言い切れないが。でもおもしろかったよ)
最近人と真剣に話す機会もなくなってしまった。あんまり没頭してる自分は好きじゃないけど、そういう機会がなくなってしまったのもなんだか悲しい。バカやれてるだけまだ幸せだという指摘は甘んじて受けるけどね。
明日は講座決定。もし決定したらかるくupしようと思います。
授業終わった後、ひょんなことでボム氏と夕食をいっしょにすることに…。たまにはこういうのもいいよなぁと思う。またこういうのやりましょ。何人か誘うのもgoodだし。行った先はシディーク。カレーもナンも秀逸でオレ的には大満足。インド人の日本語もかなりレベル高かった。そこらへんのコンビニの……とは一線を画してた…(とは言い切れないが。でもおもしろかったよ)
最近人と真剣に話す機会もなくなってしまった。あんまり没頭してる自分は好きじゃないけど、そういう機会がなくなってしまったのもなんだか悲しい。バカやれてるだけまだ幸せだという指摘は甘んじて受けるけどね。
明日は講座決定。もし決定したらかるくupしようと思います。
World Cup月間開始へ向けて。
2006年5月29日いやぁ大変な月がそろそろ始まろうとしていますが。テスト2つ?かんけ〜ないぜ!
今日は自習室に行った後、新宿で父親用アドバンス版FF4をポイント目当てに買いにいったんだけど、ホントにないね。DSが売れ行き良いからDSのソフトのコーナーは拡大してて、そんなになくてもいいよ「SUPER MARIO BROS」!とか言ってつっこみながら人込みをかき分け先に進んでみると…ほんとにささやかにアドバンスコーナーが…。当然のごとくお目当てはなかったため、攻略本だけ買うというハイリスクな買い物をしてヨドバシをあとにして…
2軒目ビックカメラに向かう途中にケータイの電池が切れていることに気づく。
ビックにもソフトはない…。
ここで吉祥寺の待ち合わせ時間が迫っていたため公衆電話を探すも…
電話もない…。
ないないづくしいいかげんにせいや!
と思っていると、ちょっと駅側に発見。電話をかけに突入すると
く、く、くっせぇぇぇ!!
オレの人生で出逢った電話ボックス史上最悪の臭さ。長電話でもしようもんなら鼻が取れる勢い。近くにはあからさまにやばそうな液体がしみ広がってる。とりあえず最小限の「吉祥寺に6時半」という事実だけ伝える。電話を切っても100円入れたのにおつりが出てこない…。マジでないわ…。西口のさくらやの近くね。
結局そのさくらやに目的物はあったものの、ポイントカードを持っていなかったため微妙な感じになる。
吉祥寺では兄貴と待ち合わせて夏用の服を買いに行ったんだけど、途中で親父が車で向かうから所定のポイントに向かってくれと電話してくる。なにをするのかと思いきや…
料金所ばりに走行中の車にオレがFF4を投げ入れ、通行券を貰うかのごとく代金を引き取るという…迷惑千万な商品引き渡し。しかもバス停…。どうしようもねぇよw
家帰ってからは録画のダービーとF1ですね。石橋ジョッキーお見事でした。
F1はもぉ…シューですよ…。最後尾グリットはないでしょ…。あれのせいで一気に冷めたよ。そしてやってしまったマクラーレン。ライコネンがセーフティーカー中にエンジントラブルって…なめと…(略…!!
アロンソとうとうモナコもとりますか。そうですか…。オレ的にはクルサードがひさしぶりにがんばったのがよかったな…。ハッキネンのセカンドドライバーだったときはかなり上位にいたけど最近は上の方に名前もでなくて…。ベテラン大事!
シューもまぁよく最後尾から5位まであがってきたとは思うけどね…ヌーベルのブレーキングとかしか抜くとこないってのにね…。せっかくだからバリチェロも抜いとけって。
これでちょっと今年苦しくなったな…。
F1は次は再来週のシルバーストーン。
そしてその時にはワールドカップは開幕してるぜ!やばいなぁなんか盛り上がってきちゃったよ…。今週からテストマッチも入ってて夜きつい。
明日おわったら明後日は講習申し込みか。ま、休みみたいなもんだな。今週はちょいとラク。
今日は自習室に行った後、新宿で父親用アドバンス版FF4をポイント目当てに買いにいったんだけど、ホントにないね。DSが売れ行き良いからDSのソフトのコーナーは拡大してて、そんなになくてもいいよ「SUPER MARIO BROS」!とか言ってつっこみながら人込みをかき分け先に進んでみると…ほんとにささやかにアドバンスコーナーが…。当然のごとくお目当てはなかったため、攻略本だけ買うというハイリスクな買い物をしてヨドバシをあとにして…
2軒目ビックカメラに向かう途中にケータイの電池が切れていることに気づく。
ビックにもソフトはない…。
ここで吉祥寺の待ち合わせ時間が迫っていたため公衆電話を探すも…
電話もない…。
ないないづくしいいかげんにせいや!
と思っていると、ちょっと駅側に発見。電話をかけに突入すると
く、く、くっせぇぇぇ!!
オレの人生で出逢った電話ボックス史上最悪の臭さ。長電話でもしようもんなら鼻が取れる勢い。近くにはあからさまにやばそうな液体がしみ広がってる。とりあえず最小限の「吉祥寺に6時半」という事実だけ伝える。電話を切っても100円入れたのにおつりが出てこない…。マジでないわ…。西口のさくらやの近くね。
結局そのさくらやに目的物はあったものの、ポイントカードを持っていなかったため微妙な感じになる。
吉祥寺では兄貴と待ち合わせて夏用の服を買いに行ったんだけど、途中で親父が車で向かうから所定のポイントに向かってくれと電話してくる。なにをするのかと思いきや…
料金所ばりに走行中の車にオレがFF4を投げ入れ、通行券を貰うかのごとく代金を引き取るという…迷惑千万な商品引き渡し。しかもバス停…。どうしようもねぇよw
家帰ってからは録画のダービーとF1ですね。石橋ジョッキーお見事でした。
F1はもぉ…シューですよ…。最後尾グリットはないでしょ…。あれのせいで一気に冷めたよ。そしてやってしまったマクラーレン。ライコネンがセーフティーカー中にエンジントラブルって…なめと…(略…!!
アロンソとうとうモナコもとりますか。そうですか…。オレ的にはクルサードがひさしぶりにがんばったのがよかったな…。ハッキネンのセカンドドライバーだったときはかなり上位にいたけど最近は上の方に名前もでなくて…。ベテラン大事!
シューもまぁよく最後尾から5位まであがってきたとは思うけどね…ヌーベルのブレーキングとかしか抜くとこないってのにね…。せっかくだからバリチェロも抜いとけって。
これでちょっと今年苦しくなったな…。
F1は次は再来週のシルバーストーン。
そしてその時にはワールドカップは開幕してるぜ!やばいなぁなんか盛り上がってきちゃったよ…。今週からテストマッチも入ってて夜きつい。
明日おわったら明後日は講習申し込みか。ま、休みみたいなもんだな。今週はちょいとラク。
読書って、ひびきはいいけど
2006年5月27日最近雨が多いね。そろそろ梅雨に入るということでしょうか。
今日は朝は思いっきり寝坊した。わかってたよ…昨日、というより今日の朝の4時までハリーポッター読んでたし、うん。そして読み終わったよ6巻。
今回に関してはなかなか面白かったと思うけど。ただひねりが足りないのと、7巻との続き物の色合いが濃いから何とも言えないね。ただ7巻はできれば原書で読みたい。せっかく英語の勉強とかしてるわけだし。あの本は結構難しいらしいけどね…。
おかげさまで今日はお昼頃にSへと出かけて、お昼は黒組の黒いお2人とちゃんぽんをご一緒しました。3人とも学年Cだから結構もりあがっちゃったりして、たのしかったけど勉強時間は単調減少していった。
でもなんだかんだいって水曜日までの予習が終わってるからテスト勉強の方に集中できるかも。次は負けられないぜ…。
今日は朝は思いっきり寝坊した。わかってたよ…昨日、というより今日の朝の4時までハリーポッター読んでたし、うん。そして読み終わったよ6巻。
今回に関してはなかなか面白かったと思うけど。ただひねりが足りないのと、7巻との続き物の色合いが濃いから何とも言えないね。ただ7巻はできれば原書で読みたい。せっかく英語の勉強とかしてるわけだし。あの本は結構難しいらしいけどね…。
おかげさまで今日はお昼頃にSへと出かけて、お昼は黒組の黒いお2人とちゃんぽんをご一緒しました。3人とも学年Cだから結構もりあがっちゃったりして、たのしかったけど勉強時間は単調減少していった。
でもなんだかんだいって水曜日までの予習が終わってるからテスト勉強の方に集中できるかも。次は負けられないぜ…。
健康を診断してみる
2006年5月27日というより、身長を測ってみる。
…
あぁ、そうですか。
18歳にして
5mmも縮みますか
あのね、オレの5mmとオレの周りの人物の5mmはわけが違うのよ。
そりゃ5mmくらい誤差だよ、とかね。ありますよ、そりゃ。でもね、オレから5mmとってごらんなさい。たちまち中2の出来上がりだよ。どうしてくれんだよ。
とまぁそんなになえても仕方がないけども。
大学行く頃に消えてないと良いよね。
…
あぁ、そうですか。
18歳にして
5mmも縮みますか
あのね、オレの5mmとオレの周りの人物の5mmはわけが違うのよ。
そりゃ5mmくらい誤差だよ、とかね。ありますよ、そりゃ。でもね、オレから5mmとってごらんなさい。たちまち中2の出来上がりだよ。どうしてくれんだよ。
とまぁそんなになえても仕方がないけども。
大学行く頃に消えてないと良いよね。
情報量が多くなると、情報は価値を失う
2006年5月26日2本立てになりました。頑張ってます。
そんなことするくらいなら勉強頑張りなさい。
とまぁそんなこんなで頭の中の英語小人ちゃんの葛藤はさておき、数学の予習してたらどうしても解けない問題が登場しました。なえております。そろそろ学力が追いつかなくなってくる頃でしょうか。
K先生をとある駅のホームで見ました。ホントにあの格好で駅歩いてるとはね…浮いてるなんてもんじゃねぇよ…。見間違えなわけないしな…。
それにしてもパソコンの起動時間は延びるばかりですなぁ…。
そんなことするくらいなら勉強頑張りなさい。
とまぁそんなこんなで頭の中の英語小人ちゃんの葛藤はさておき、数学の予習してたらどうしても解けない問題が登場しました。なえております。そろそろ学力が追いつかなくなってくる頃でしょうか。
K先生をとある駅のホームで見ました。ホントにあの格好で駅歩いてるとはね…浮いてるなんてもんじゃねぇよ…。見間違えなわけないしな…。
それにしてもパソコンの起動時間は延びるばかりですなぁ…。
持て余しすぎるのもあまりよろしゅうない
2006年5月24日いま、外はたいそうな大雨です。なんでこんな急に雨が降ってきた日に限って傘を持っていたんだろうか。(この文章はおそらく普段のオレを知る人でないと理解不可ですかね。)でもそれでたいして助かったわけでもなく。こんな雨でも自転車で駅から帰ってきとかないと明日遅刻してしまうもんでね。
最近は家に帰るのが遅くなってる代わりに電車の中で物思いにふけることが多い。結構「あれはマズかったなぁ…」とか考えるといろいろ出てきちゃうって落ち込んだり。家で考えてるとたいてい親か兄貴に話しかけられておしまいなんだけど、電車はなかなか着かないから自然と長く考えてしまう。
そんなことやってるから、英作文のテストでなかなか早く終われないんだよね、反省してる。
最近は家に帰るのが遅くなってる代わりに電車の中で物思いにふけることが多い。結構「あれはマズかったなぁ…」とか考えるといろいろ出てきちゃうって落ち込んだり。家で考えてるとたいてい親か兄貴に話しかけられておしまいなんだけど、電車はなかなか着かないから自然と長く考えてしまう。
そんなことやってるから、英作文のテストでなかなか早く終われないんだよね、反省してる。