明日中止とかちょっとびっくりだから〜〜
2004年10月26日<体育>みんな来るの遅くて萎え。そろそろ鍵係変わってもらいたいな…貴重品Cに。で、直上パスのテスト。最初はテンパったけどうまくできたと思う。
<古文>演習形式で問題を解いていた。こういうやり方はいいと思いますよ。うん。まぁオレは選挙用紙作ってたからあんまり集中して聞いてなかったんだけどね…。
<数学β>ごんなんとI塚がネタを見せあってておもしろかった。だけど本当におもしろかったのはそこにはいないY口が「逃亡者」江口洋介のマネで「りく〜〜」とか言ってたとかいう話だった。最近ミッキーのマネをやれっていう圧力が日増しに高まっているのを感じる。怖。
<選挙>ボムボムはまったく普通に通った。っていうか通らない気がしなかった。
<ビリヤード>今日は調子が良かった。だけど5の5でイーブンだから彼の強さは末恐ろしいものです。
<Z会>テキスト忘れてテンション↓。しかもさされまくって萎え。
明日はマラソン中止になりましたね。萎えた〜〜。
<古文>演習形式で問題を解いていた。こういうやり方はいいと思いますよ。うん。まぁオレは選挙用紙作ってたからあんまり集中して聞いてなかったんだけどね…。
<数学β>ごんなんとI塚がネタを見せあってておもしろかった。だけど本当におもしろかったのはそこにはいないY口が「逃亡者」江口洋介のマネで「りく〜〜」とか言ってたとかいう話だった。最近ミッキーのマネをやれっていう圧力が日増しに高まっているのを感じる。怖。
<選挙>ボムボムはまったく普通に通った。っていうか通らない気がしなかった。
<ビリヤード>今日は調子が良かった。だけど5の5でイーブンだから彼の強さは末恐ろしいものです。
<Z会>テキスト忘れてテンション↓。しかもさされまくって萎え。
明日はマラソン中止になりましたね。萎えた〜〜。
出なけりゃなんにも始まらない
2004年10月25日今日は朝練行ったぞよ。やっぱりボムボムはもう学校でくつろいでらっしゃった。彼にWE7を渡したあと、朝練へ。まぁいつも通りの朝だった。
<日本史>テスト返却。あんまりできてなかったけど、既にそんなことは関係ないのであんまり気にしなかった。祭りの話ばっかりしてた。
<英語(孝)>また単語帳とのバトル開始。っていうか何とかならないんかなこの授業は。
<現代文>作文の返却。まさが全国区デビューを果たしていた。実際のところその文章は「普通」であったが…笑 とても読みやすい文章だったと思う。普通の文章って言うのはとてもいい文章だと思う。普通の文章がすらすら書けたらそもそも現代文の授業なんていらないから!!
<数学β>試験返却、はどうでもいい。彼は今日も景気よく間違えまくりみんなを焦らせた。のわりにテストの採点厳しいから困る。
<昼休み>みんなポケモンやってた。うちのクラスはGBA持っていないと勝負にならないので苦しい。かといって持ってると授業は勝負にならないのでかえっていいのかもしれない。とにかくみんなのポケモン見てるだけだった。あとネコミミについて語り合った。(これだけ見ると引くわ〜〜。)
<化学>もうテストとかいらないから〜〜!!まぁそこまで悲劇的な点数ではなかったので安心した。そこでおろちのマジでドンビキする発言がうまれるが残念ながらさすがに彼がかわいそうなのでここにのせることはできない。とにかく、一部の人しか見ないであろうオレの日記にすらのせられないとんでもない代物であったことは書き残しておきたい。もし聞きたい人は彼自身を説得してから来てくださいね。
<数学α>だから〜〜〜テストは〜〜もういらないんで〜〜。赤点じゃなくてよかったホント。助かったわ〜〜。そんだけ。あとおろちがオレが例のネタを庶務ノートに書こうとするのに必死に抵抗して「にらみつける」をしてきたけど、たいして「ぼうぎょ」が下がることもなく無傷だった。だけどその努力に免じて書くのはやめといてあげた。
<トレ>坂とトレーニングルームでの武者修行に励んだ。今日はしっかりベンチ110の10×3ができたのでそうとう筋肉に来た。
<ビリヤード>御茶の水にもあるんですな〜〜。「淡路亭」ってとこだったけどきっとあの台のメーカーの「淡路亭」はここなんだろうなと勝手に推測した。調子はまぁ底は抜けたなってかんじ。あとはサイドポケットがオレに微笑むか否か…ですね。なんやは勝負弱くておれと同じタイプのハスラーだった。っていうかオレもなんやも日常生活のキャラ通り。
<Z会>振替数学。1日しか間開いてないのは辛いね。でも予習したかいあってちょっといつもより理解度は高かった。I塚は眠そうだった。
<選挙>中2C。さて、立候補へ差し戻しとなってしまいましたね。とうとうオレの出番か。やるだけやってみます。
貴重品C。まぁ順当な感じで進んだね。それにしても100%は出ないなぁ。
棒C。いい演説だった。彼のモットー通りだったし。あしたの質疑が有意義になりそう(クラスのためにね)で興味津々です。
さ〜てと、いっちょやるかね。
<日本史>テスト返却。あんまりできてなかったけど、既にそんなことは関係ないのであんまり気にしなかった。祭りの話ばっかりしてた。
<英語(孝)>また単語帳とのバトル開始。っていうか何とかならないんかなこの授業は。
<現代文>作文の返却。まさが全国区デビューを果たしていた。実際のところその文章は「普通」であったが…笑 とても読みやすい文章だったと思う。普通の文章って言うのはとてもいい文章だと思う。普通の文章がすらすら書けたらそもそも現代文の授業なんていらないから!!
<数学β>試験返却、はどうでもいい。彼は今日も景気よく間違えまくりみんなを焦らせた。のわりにテストの採点厳しいから困る。
<昼休み>みんなポケモンやってた。うちのクラスはGBA持っていないと勝負にならないので苦しい。かといって持ってると授業は勝負にならないのでかえっていいのかもしれない。とにかくみんなのポケモン見てるだけだった。あとネコミミについて語り合った。(これだけ見ると引くわ〜〜。)
<化学>もうテストとかいらないから〜〜!!まぁそこまで悲劇的な点数ではなかったので安心した。そこでおろちのマジでドンビキする発言がうまれるが残念ながらさすがに彼がかわいそうなのでここにのせることはできない。とにかく、一部の人しか見ないであろうオレの日記にすらのせられないとんでもない代物であったことは書き残しておきたい。もし聞きたい人は彼自身を説得してから来てくださいね。
<数学α>だから〜〜〜テストは〜〜もういらないんで〜〜。赤点じゃなくてよかったホント。助かったわ〜〜。そんだけ。あとおろちがオレが例のネタを庶務ノートに書こうとするのに必死に抵抗して「にらみつける」をしてきたけど、たいして「ぼうぎょ」が下がることもなく無傷だった。だけどその努力に免じて書くのはやめといてあげた。
<トレ>坂とトレーニングルームでの武者修行に励んだ。今日はしっかりベンチ110の10×3ができたのでそうとう筋肉に来た。
<ビリヤード>御茶の水にもあるんですな〜〜。「淡路亭」ってとこだったけどきっとあの台のメーカーの「淡路亭」はここなんだろうなと勝手に推測した。調子はまぁ底は抜けたなってかんじ。あとはサイドポケットがオレに微笑むか否か…ですね。なんやは勝負弱くておれと同じタイプのハスラーだった。っていうかオレもなんやも日常生活のキャラ通り。
<Z会>振替数学。1日しか間開いてないのは辛いね。でも予習したかいあってちょっといつもより理解度は高かった。I塚は眠そうだった。
<選挙>中2C。さて、立候補へ差し戻しとなってしまいましたね。とうとうオレの出番か。やるだけやってみます。
貴重品C。まぁ順当な感じで進んだね。それにしても100%は出ないなぁ。
棒C。いい演説だった。彼のモットー通りだったし。あしたの質疑が有意義になりそう(クラスのためにね)で興味津々です。
さ〜てと、いっちょやるかね。
非日常との突然の遭遇
2004年10月24日ん〜〜今日はなんにもしないって決めてたから予定通りなんにもしなかった。ゲームやって寝て…ポケモンやって…みたいなそんな生活。運動会の活動が本格的に始まれば、そんな日々がいとおしくなるに違いないと思って全力で休んだ。
昨日の地震の被害状況が明らかになってきている。台風とこの地震で生活そのものを失ってしまった人も多い。蛇口をいくらひねっても水は出なくなって、コンロのつまみをひねっても火はつかない。ご飯は食卓にはなく、並ばなくては手に入らない。寝るところだってなくて、野宿しなければならないこともある。それはおろか家を失ったり、そして命を落とした人もいる。人間の力なんて知れたもので、オレは「偶然」生きているだけなのかも知れないとふとこれを書きながら思った。今日みたいな生活ができることを心から喜びたいと思った。
昨日の地震の被害状況が明らかになってきている。台風とこの地震で生活そのものを失ってしまった人も多い。蛇口をいくらひねっても水は出なくなって、コンロのつまみをひねっても火はつかない。ご飯は食卓にはなく、並ばなくては手に入らない。寝るところだってなくて、野宿しなければならないこともある。それはおろか家を失ったり、そして命を落とした人もいる。人間の力なんて知れたもので、オレは「偶然」生きているだけなのかも知れないとふとこれを書きながら思った。今日みたいな生活ができることを心から喜びたいと思った。
土曜日は何のためにあるのだろう
2004年10月23日今日も使えない土曜日〜〜!!
さて朝練だけどまぁ…あれでしたね……まぁいいや(意味深)
<漢文>試験範囲がもう発表されるという非常事態なわけで。というかオレら漢文こんなやってなくて果たして受験でまともなことができるのだろうか。師は前に「こういうのに興味が持てない奴はダメだ」といってたけど、それはやるべきことをやった人がいう言葉では??ちなみに何回問題演習してもしすぎることはないと思うけどなぁ国語って。
<数学β>本当にこいつはだいじょぶか??こいつ生徒より頭悪いんじゃないか。(実際K原とかの方がいいだろう)彼が間違えすぎるせいでみんなノートどこ書いてるかわからなくなって萎えていた。そろそろ笑ってすまされなくなるのでしっかりしてください。
<世界史>video。中国の話で、見る気まんまんだったけど結局ボムボムのポケモン見てたら終わってしまった。残念。
<化学>実験がうまくいって感動した。だけど実験やってないのにそこの問題出すのはちょいとひどすぎると思うけどな。ホントに。
<放課後>まずみんなでサードベースの固定ベース用金具を埋めにいく。あんなにあっさりできるもんだとは思ってなかった。ちゃんとできてよかったと思う。次から使えるな。そしてそのあとは坂走って、下半身系をやった。よく考えると今日もう一回上半身やってもよかったかも…。
<Z会>今日は何よりも地震は焦った。あそこ8階だからものすごく揺れてちょっと気持ち悪くなった。ドゥレさんは阪神大震災の経験があるそうで、かなり怯えていた。確かに結構怖かったかも。
<選挙>中2C演説。不信任理由に答えていく形式だった。今回で決まらないと立候補差し戻しなので慎重にやっていきたい。
貴重品C演説。これはおもしろかった。ギャグに走った訳じゃないのにおもしろかった。質問が殺到しそうだった。ちなみにオレがこれもまた選挙担当でオレらばっかり回ってくることに疑惑が発生した。
あぁ体調わり〜〜。疲れた1週間だったなぁ。
さて朝練だけどまぁ…あれでしたね……まぁいいや(意味深)
<漢文>試験範囲がもう発表されるという非常事態なわけで。というかオレら漢文こんなやってなくて果たして受験でまともなことができるのだろうか。師は前に「こういうのに興味が持てない奴はダメだ」といってたけど、それはやるべきことをやった人がいう言葉では??ちなみに何回問題演習してもしすぎることはないと思うけどなぁ国語って。
<数学β>本当にこいつはだいじょぶか??こいつ生徒より頭悪いんじゃないか。(実際K原とかの方がいいだろう)彼が間違えすぎるせいでみんなノートどこ書いてるかわからなくなって萎えていた。そろそろ笑ってすまされなくなるのでしっかりしてください。
<世界史>video。中国の話で、見る気まんまんだったけど結局ボムボムのポケモン見てたら終わってしまった。残念。
<化学>実験がうまくいって感動した。だけど実験やってないのにそこの問題出すのはちょいとひどすぎると思うけどな。ホントに。
<放課後>まずみんなでサードベースの固定ベース用金具を埋めにいく。あんなにあっさりできるもんだとは思ってなかった。ちゃんとできてよかったと思う。次から使えるな。そしてそのあとは坂走って、下半身系をやった。よく考えると今日もう一回上半身やってもよかったかも…。
<Z会>今日は何よりも地震は焦った。あそこ8階だからものすごく揺れてちょっと気持ち悪くなった。ドゥレさんは阪神大震災の経験があるそうで、かなり怯えていた。確かに結構怖かったかも。
<選挙>中2C演説。不信任理由に答えていく形式だった。今回で決まらないと立候補差し戻しなので慎重にやっていきたい。
貴重品C演説。これはおもしろかった。ギャグに走った訳じゃないのにおもしろかった。質問が殺到しそうだった。ちなみにオレがこれもまた選挙担当でオレらばっかり回ってくることに疑惑が発生した。
あぁ体調わり〜〜。疲れた1週間だったなぁ。
ボムボム登場。まさの原点回帰。(なのかな??)
2004年10月22日今日は久しぶりにバット振ってボールを打った。さすがに衰えてたがまぁ何とかなる範囲だろう。バッティングのコンセプトははっきりさせてるので。んで、M坂にいろいろ言われた。予想の範囲内とはいえ結構萎えた。これから徐々に圧力は増していくのだろうと思うと先行きが不安になった。
<世界史>なんにもおもしろいことがなかったので究極的に無意味な時間を過ごした。ただ精神的に疲労していくのみ。支出ばかりで収入は0。
<倫理>様々な事情で凹んでしまったサゲを励ましたりした。K泉とかと話しやすいとこに行った割には絡みなしで勉強してしまったことが悔やまれる。
<家庭>無駄に大島に絡んだ。にゅーしゅ(ニュース)とか言って噛みまくっていたのを見ると何か動揺することでもあったに違いない。
<英語(孝)>中間が平均に乗っていたことがものすごくうれしかった。絶対平均は行ってないと思っていた。
<昼休み>まさがボムボムに絡まれてた。彼ほどまさにうまく絡む人は他にはいないということを痛感した。
<現代文>できなかったと思ったのにものすごくできてて動揺した。危惧が正しくかけててM田にちょっと心の中で感謝した。
<体育>test。1本目が決まらなくて焦った。2本目もでギリギリだったし。入ってりゃいいんでしょ!!?
<放課後>久しぶりのトレなのに張り切ってやったら、坂ダッシュしてて気持ち悪くなったため6本目で仕方なしに退散。明日はダッシュメインで組もう…。っていうか疲れるねぇ腕立てとか腹筋とかそういう基本的なやつは。
今日予想通りボムボムが大島の時間にヒーロー的登場をした。一回K泉に「今日行けないかも〜」とか言うメールを送るあたりがまた彼らしい。彼は端っこでクラスに絡みずらそうにしてたけど、休み時間になればやはり存在感を発揮していた。さすがです。そして昼休み圧巻。
Z会に向かう電車の中で軽くいじめられたと思ったのは被害妄想でしょうかね??
<Z会>物理は今日は鮮明にわかった。T中Hが寝そうだって話をしていたら逆側に居たT山が寝てた。ダメキャラだな。
明日は土曜だ!!学校行きたくね〜〜!!(授業的に)みんなと談笑しにいきます。あとトレね。
<世界史>なんにもおもしろいことがなかったので究極的に無意味な時間を過ごした。ただ精神的に疲労していくのみ。支出ばかりで収入は0。
<倫理>様々な事情で凹んでしまったサゲを励ましたりした。K泉とかと話しやすいとこに行った割には絡みなしで勉強してしまったことが悔やまれる。
<家庭>無駄に大島に絡んだ。にゅーしゅ(ニュース)とか言って噛みまくっていたのを見ると何か動揺することでもあったに違いない。
<英語(孝)>中間が平均に乗っていたことがものすごくうれしかった。絶対平均は行ってないと思っていた。
<昼休み>まさがボムボムに絡まれてた。彼ほどまさにうまく絡む人は他にはいないということを痛感した。
<現代文>できなかったと思ったのにものすごくできてて動揺した。危惧が正しくかけててM田にちょっと心の中で感謝した。
<体育>test。1本目が決まらなくて焦った。2本目もでギリギリだったし。入ってりゃいいんでしょ!!?
<放課後>久しぶりのトレなのに張り切ってやったら、坂ダッシュしてて気持ち悪くなったため6本目で仕方なしに退散。明日はダッシュメインで組もう…。っていうか疲れるねぇ腕立てとか腹筋とかそういう基本的なやつは。
今日予想通りボムボムが大島の時間にヒーロー的登場をした。一回K泉に「今日行けないかも〜」とか言うメールを送るあたりがまた彼らしい。彼は端っこでクラスに絡みずらそうにしてたけど、休み時間になればやはり存在感を発揮していた。さすがです。そして昼休み圧巻。
Z会に向かう電車の中で軽くいじめられたと思ったのは被害妄想でしょうかね??
<Z会>物理は今日は鮮明にわかった。T中Hが寝そうだって話をしていたら逆側に居たT山が寝てた。ダメキャラだな。
明日は土曜だ!!学校行きたくね〜〜!!(授業的に)みんなと談笑しにいきます。あとトレね。
復活前夜祭
2004年10月21日今日は部活が結局中止になったのでボムボムの家へ行った。10時半集合で家出たのが10時前だったから絶対遅刻するなとか思ってたのに集合場所には10分前集合できてて近さにびっくりした。
サゲ、K泉、まさの3人は事情があって20分遅刻だったことを考えればそんなに焦らなくてよかったんじゃないだろうか。でもごんなんは普通に来てましたが。
ボムボムの家ではまずウイイレをメインで進行しつつ、余った人はパソコンをいじってた。まぁぶっちゃけ気まずいものばっかり見てたけどね。その後CD-Rに焼いてもらってた人がチラホラいるけどそこは気にしない。ウイイレはまぁ1位であんま派手に喜ばなかったけど実はすっげぇうれしかった。K泉に負けたものの上々の成績と言えるな。
その後、トークタイム&しゃぶしゃぶパーティー。これはホントにタメになったし有意義だった。今日は間違いなくこれがメインだった。そして肉はうまかった。ボムボムさん本当にごちそうさまです。(昼はpizzaいただきました。thanks)そして11時までお世話になり本当に本当にご迷惑をおかけいたしました。さらに優しく我々を居させ続けてくれたボムボムのお母様そしてお姉様にも本当にありがとうございますと言いたいです。
明日からボムボム復活。おめでたいなぁ。
サゲ、K泉、まさの3人は事情があって20分遅刻だったことを考えればそんなに焦らなくてよかったんじゃないだろうか。でもごんなんは普通に来てましたが。
ボムボムの家ではまずウイイレをメインで進行しつつ、余った人はパソコンをいじってた。まぁぶっちゃけ気まずいものばっかり見てたけどね。その後CD-Rに焼いてもらってた人がチラホラいるけどそこは気にしない。ウイイレはまぁ1位であんま派手に喜ばなかったけど実はすっげぇうれしかった。K泉に負けたものの上々の成績と言えるな。
その後、トークタイム&しゃぶしゃぶパーティー。これはホントにタメになったし有意義だった。今日は間違いなくこれがメインだった。そして肉はうまかった。ボムボムさん本当にごちそうさまです。(昼はpizzaいただきました。thanks)そして11時までお世話になり本当に本当にご迷惑をおかけいたしました。さらに優しく我々を居させ続けてくれたボムボムのお母様そしてお姉様にも本当にありがとうございますと言いたいです。
明日からボムボム復活。おめでたいなぁ。
小さな火をくべてあげられる人間になりたい
2004年10月20日テストは終わった。これは両方の意味で終わった。親には見せずにそうめん食べる。これ常識。そうめんなんだからもちろん食べられます。
さて、今日は選択説明会があったぞ。オレはもう決まっているので話は流して聞いてた。にしても結構みんな聞いてて、周りの奴と相談とかしてんのに彼が話し止めてキレた。流れが読めてないなぁ…と激しく思った。
終わった後、選挙。Rahukの信任率は上昇したがまだ信任には届かなかった。3回目で通らないとなるとかなり日程的に苦しいが…。
その後馬場でビリヤードにいそしむ。今日はムラッ気だったけど、何よりも手玉がころんころんとポケットに入り過ぎ。しかもいいショットのときに限ってそうなるからたまったもんじゃない。勝負運ないなぁ…。
沿志奏逢を買った。まだこの時点では聞いてないけど、エクストラトラックとかも入っててかなり期待してる。癒されてぇ…。
さて、今日は選択説明会があったぞ。オレはもう決まっているので話は流して聞いてた。にしても結構みんな聞いてて、周りの奴と相談とかしてんのに彼が話し止めてキレた。流れが読めてないなぁ…と激しく思った。
終わった後、選挙。Rahukの信任率は上昇したがまだ信任には届かなかった。3回目で通らないとなるとかなり日程的に苦しいが…。
その後馬場でビリヤードにいそしむ。今日はムラッ気だったけど、何よりも手玉がころんころんとポケットに入り過ぎ。しかもいいショットのときに限ってそうなるからたまったもんじゃない。勝負運ないなぁ…。
沿志奏逢を買った。まだこの時点では聞いてないけど、エクストラトラックとかも入っててかなり期待してる。癒されてぇ…。
あ〜なんか思いっきり遊びたいなぁ
2004年10月19日いやぁ数学βは途中であきらめて後はセンスだ!!とか言ってた割には解けたなぁ…。化学で想像を絶するつけを払わされたけどね。まじでやばい。信じられないくらいヤバい。もうだめかもしんない。そんな絶望の日々も明日終結する訳でいまはただ終わりが来るのを待つのみだなぁ。
さて、初めて日記で登場するうちの兄。今日は彼の名言を書き残して日記を締めくくろうと思う。PSXの番組表をみて一言。「女と愛とミステリーじゃなくて女も愛もミステリーだから!!」
その通りだよ兄貴。そんな大学1年生。
さて、初めて日記で登場するうちの兄。今日は彼の名言を書き残して日記を締めくくろうと思う。PSXの番組表をみて一言。「女と愛とミステリーじゃなくて女も愛もミステリーだから!!」
その通りだよ兄貴。そんな大学1年生。
板挟み・窮地=ジレンマ 二兎追うものは一兎も得ず
2004年10月18日今度は3333を自らゲット。だれか他の人踏んでよ。オレばっかりキリ番とっててもつまらないし。
さて、ヤバいねぇ本格的に。数学αが。近年まれに見る悪さで赤点の危機。赤もって帰ったら親とか結構キレるんだろうな。まぁもしものときは食うか。そうめん。(マジで)
今日は髪切った。どうせ家帰ったところでろくに勉強しないのでこの際髪くらいきっても大丈夫だろうと。しかもQBで。おしゃれとか気にしてないしスポ刈りだからあそこで十分。美容院行く金と時間がもったいない。もちろんその辺りは人それぞれなんだけど。オレが美容院行ってたらキャラ違うなぁ。今度行ってみようかな。そんで「5ミリでお願いします」とか言い放ちてぇ。
明日の化学はきっとできないだろうな。勉強してもできないしあんなの。有機でいかに点とれるかの勝負。
そんな現実逃避著しい今日この頃。
さて、ヤバいねぇ本格的に。数学αが。近年まれに見る悪さで赤点の危機。赤もって帰ったら親とか結構キレるんだろうな。まぁもしものときは食うか。そうめん。(マジで)
今日は髪切った。どうせ家帰ったところでろくに勉強しないのでこの際髪くらいきっても大丈夫だろうと。しかもQBで。おしゃれとか気にしてないしスポ刈りだからあそこで十分。美容院行く金と時間がもったいない。もちろんその辺りは人それぞれなんだけど。オレが美容院行ってたらキャラ違うなぁ。今度行ってみようかな。そんで「5ミリでお願いします」とか言い放ちてぇ。
明日の化学はきっとできないだろうな。勉強してもできないしあんなの。有機でいかに点とれるかの勝負。
そんな現実逃避著しい今日この頃。
おやすみっていいもんだけどねぇ
2004年10月16日今日は待望のおやすみだった。朝はゆっくり叩き起こされずに寝た。部活の関係で普段の日曜ではあまりこういうことはない。そういう意味でおやすみはものすごくありがたいなと思ったりした。
肝心の勉強はあんまりしてない。まぁなんとかなるだろ、とかいってるとたいてい何とかならないもんだけど…。
今日のZ会はうちの学校の人がいっぱいいた。JにドゥレにgeoにおろちにS太、K村などなど…。授業はやっぱりいい感じに進み勉強したなぁって感じがした。
ふぅ、試験勉強がんばらなきゃ。
肝心の勉強はあんまりしてない。まぁなんとかなるだろ、とかいってるとたいてい何とかならないもんだけど…。
今日のZ会はうちの学校の人がいっぱいいた。JにドゥレにgeoにおろちにS太、K村などなど…。授業はやっぱりいい感じに進み勉強したなぁって感じがした。
ふぅ、試験勉強がんばらなきゃ。
親睦を深め損なったなぁ
2004年10月15日まぁ別に試験ができたできないなんてことはぶっちゃけオレにとってはさして重要なことではなくて。
<選挙>オレのちょっとした小話が長過ぎた。あと駄文過ぎて意味がちょいと通りづらかったと思う。演説はやっぱ難しいな。まぁオレ自身のときのいい練習になったかな。
中2質疑。なかなか厳しいね。一時期に比べるとみんな本当に妥協がなくなった。Rahukはどう巻き返してくるか、だな。
そのあとノートを貸したまま帰ってしまうというミスを犯し駒込からわざわざ学校に戻ることに…なえた。
その後たぬと合流しノートを受け取ってマネー、geo、K松らとも合流。だらだらしてたら先生に話しかけられてたぬが学園説明会のパンフレットにのってることを知らされる。裸でのってたら面白くない?といってgeoと爆笑していた。昼ご飯は稲毛屋へ。初めていったけどすっごいくつろげるお店で2時間くらいいた。親子丼は大盛りすると量も質も値段もいい感じだった。geoはお酒もないのに酔っぱらっているみたいだった。その他大ネタ小ネタが乱発しめちゃくちゃ面白い2時間だった。
学校の前でおそらく説明会ではみれないであろううちの学校の現実を見せつけた後、geo、マネー、たぬはその後マネーの家に向かい、K松そしてなぜか学校に潜伏していたF瀬が現れ(テニスをする相手を捜していたがいなかったようだ、っていうか学園説明会やってるし)その二人はエミール、Z会にそれぞれ向かっていった。とうのオレは疲れがピークに達したためすごすご退散して家で寝た。起きたら7時。当然物理はサボり。しかし親はその方がよかったんじゃない??とかいってる。息子以上の廃人がここにいたよ。まぁどうせ行けなかったけどね。体的に。
<選挙>オレのちょっとした小話が長過ぎた。あと駄文過ぎて意味がちょいと通りづらかったと思う。演説はやっぱ難しいな。まぁオレ自身のときのいい練習になったかな。
中2質疑。なかなか厳しいね。一時期に比べるとみんな本当に妥協がなくなった。Rahukはどう巻き返してくるか、だな。
そのあとノートを貸したまま帰ってしまうというミスを犯し駒込からわざわざ学校に戻ることに…なえた。
その後たぬと合流しノートを受け取ってマネー、geo、K松らとも合流。だらだらしてたら先生に話しかけられてたぬが学園説明会のパンフレットにのってることを知らされる。裸でのってたら面白くない?といってgeoと爆笑していた。昼ご飯は稲毛屋へ。初めていったけどすっごいくつろげるお店で2時間くらいいた。親子丼は大盛りすると量も質も値段もいい感じだった。geoはお酒もないのに酔っぱらっているみたいだった。その他大ネタ小ネタが乱発しめちゃくちゃ面白い2時間だった。
学校の前でおそらく説明会ではみれないであろううちの学校の現実を見せつけた後、geo、マネー、たぬはその後マネーの家に向かい、K松そしてなぜか学校に潜伏していたF瀬が現れ(テニスをする相手を捜していたがいなかったようだ、っていうか学園説明会やってるし)その二人はエミール、Z会にそれぞれ向かっていった。とうのオレは疲れがピークに達したためすごすご退散して家で寝た。起きたら7時。当然物理はサボり。しかし親はその方がよかったんじゃない??とかいってる。息子以上の廃人がここにいたよ。まぁどうせ行けなかったけどね。体的に。
旅立つ人よその行く先を照らす明かりは君の中に〜♪(fire sign)
2004年10月13日今日はほとんどが自習だった。
<保健>トレーニングについて。まぁさすがに知ってることばっかりだった。
これ以外は全て自習という異常事態。学校に何しにきたんでしょうか?そう、選挙しにきたのね。
とりあえず、名指しでガセネタ書いてる無記名の質問用紙があったので思いっきり警告しておく。我ながら良くがんばって怒ったなとおもった。クラスの雰囲気が重くなったってことはある程度効き目があったのかなと勝手に解釈した。
<要領C>ごんなんは順当だった。本当にすぱっと通ってくれて選管一同胸を撫で下ろしているところ。質疑も1コだけでしかもごんなんがさらっとこなしてくれて場が和んだときにはごんなんは神様に見えたものである。
<中2C>ポチの演説はもうちょっとうまくできたかもしれないが…。そして質疑での受け答えで徐々に声のボリュームが下がっていったのがすっごい痛かった。
Rahukはもう質疑は出尽くした感じあり。質問はポチに集中していた。
結果は26対11でRahuk(棄権12)試験中もフル稼働するらしいのでがんばれ。
<保健>トレーニングについて。まぁさすがに知ってることばっかりだった。
これ以外は全て自習という異常事態。学校に何しにきたんでしょうか?そう、選挙しにきたのね。
とりあえず、名指しでガセネタ書いてる無記名の質問用紙があったので思いっきり警告しておく。我ながら良くがんばって怒ったなとおもった。クラスの雰囲気が重くなったってことはある程度効き目があったのかなと勝手に解釈した。
<要領C>ごんなんは順当だった。本当にすぱっと通ってくれて選管一同胸を撫で下ろしているところ。質疑も1コだけでしかもごんなんがさらっとこなしてくれて場が和んだときにはごんなんは神様に見えたものである。
<中2C>ポチの演説はもうちょっとうまくできたかもしれないが…。そして質疑での受け答えで徐々に声のボリュームが下がっていったのがすっごい痛かった。
Rahukはもう質疑は出尽くした感じあり。質問はポチに集中していた。
結果は26対11でRahuk(棄権12)試験中もフル稼働するらしいのでがんばれ。
どうなっちゃうんだろ
2004年10月12日<体育>っていうかこのどうしようもない雨地獄はなに??pingpongとかどうしようもないねぇ。オレはひさびさにトレーニングルームはいってトレ。そんなに筋力は衰えてはいなかったように感じた。
<古文>自習。まったりと質問用紙を切りまくる。アレは作り過ぎ、資源の無駄遣いという気がしますがいかに??ついでに輪転はさすがに気まずいよ〜copy
<数学β>普通。ホント普通。板書を黙々ととろうとしたが、あえなく消されて撃沈した。そうそう、矢田亜希子(おっと1発変換)がかわいいよねっていう話をした。ごんなんは竹内結子派だった。オレは竹内結子もかわいいと思った。(いてぇ〜けどこれは書いとかないと)
<英語(明)>強烈に早く終わった。模試も試験範囲らしいのでがんばらなくてはならぬ。
<昼休み>ポケモンが熱かった。まずきのみクラッシュは熱かったがSP不利説が浮上。確かに連打に向いてないフォルムであることが確認される。さらにダブルバトルは熱かった。フーディンはさいみんじゅつから耐えてよくがんばっていた。やっぱあいつ強いわ。あとスリーパーのゆめくいの嫌らしさも証明された。
<数学α>三角比の問題を解いていた。結構計算がこちゃこちゃしてる(Y取風)のでわかりづらいと思った。
<物理>とっくに範囲は終わっているはずだが暴走。どうやら来年の1学期までに終わるかどうか危ういらしい。いま焦るんならもうちょっと長期的なスパンでモノみるべきだったのでは??
<放課後>ポケモンお絵描き大会。やってることが小学校低学年レベル。画力は……それ以上だといいけどなぁ…。アーチが…アーチが…(悲鳴)とならないようにしてほしいものです。そのご突然のうれしい来訪者あり。テンション↑
<Z会>まぁ…試験中だしモチベーションも低くだめだめ。
<選挙>ごんちゃんはやっぱり楽しい人だった。楽しんだ先に勝ちがあるは名言です。K部先生公認。
中2は今回過半数に両方達しなけれ立候補に差し戻されることに。なかなか熱くなってるけど決めたい。本当に決めたい。質疑はいっぱいありそうだけどなぁ。
胃がイテェ。選挙のせいだな。
<古文>自習。まったりと質問用紙を切りまくる。アレは作り過ぎ、資源の無駄遣いという気がしますがいかに??ついでに輪転はさすがに気まずいよ〜copy
<数学β>普通。ホント普通。板書を黙々ととろうとしたが、あえなく消されて撃沈した。そうそう、矢田亜希子(おっと1発変換)がかわいいよねっていう話をした。ごんなんは竹内結子派だった。オレは竹内結子もかわいいと思った。(いてぇ〜けどこれは書いとかないと)
<英語(明)>強烈に早く終わった。模試も試験範囲らしいのでがんばらなくてはならぬ。
<昼休み>ポケモンが熱かった。まずきのみクラッシュは熱かったがSP不利説が浮上。確かに連打に向いてないフォルムであることが確認される。さらにダブルバトルは熱かった。フーディンはさいみんじゅつから耐えてよくがんばっていた。やっぱあいつ強いわ。あとスリーパーのゆめくいの嫌らしさも証明された。
<数学α>三角比の問題を解いていた。結構計算がこちゃこちゃしてる(Y取風)のでわかりづらいと思った。
<物理>とっくに範囲は終わっているはずだが暴走。どうやら来年の1学期までに終わるかどうか危ういらしい。いま焦るんならもうちょっと長期的なスパンでモノみるべきだったのでは??
<放課後>ポケモンお絵描き大会。やってることが小学校低学年レベル。画力は……それ以上だといいけどなぁ…。アーチが…アーチが…(悲鳴)とならないようにしてほしいものです。そのご突然のうれしい来訪者あり。テンション↑
<Z会>まぁ…試験中だしモチベーションも低くだめだめ。
<選挙>ごんちゃんはやっぱり楽しい人だった。楽しんだ先に勝ちがあるは名言です。K部先生公認。
中2は今回過半数に両方達しなけれ立候補に差し戻されることに。なかなか熱くなってるけど決めたい。本当に決めたい。質疑はいっぱいありそうだけどなぁ。
胃がイテェ。選挙のせいだな。
振り回されっぱなしだよまったくもう
2004年10月11日朝っぱらから寝覚めの悪い一日だった。
とりあえず昨日の連絡を受けて5時半に起きて、ご飯食べて、しゃかしゃか歯を磨いているとBから電話。「今日中止」…。なに?試験前だけど無理してスケジュールやりくりして気合い入れてさぁ行こうかって時に中止だと??さすがにキレそうになる。ふてくされて二度寝したらもう11時でした。ちょっと寝過ぎ。
昼はまったり過ごした。そしてある程度勉強した。日本史は面白いなぁ…。あとチョコばっかり食べてた。ニキビが増えないか心配だ…。
これから英語でもやらないとなぁ。やべぇ〜なぁ。
とりあえず昨日の連絡を受けて5時半に起きて、ご飯食べて、しゃかしゃか歯を磨いているとBから電話。「今日中止」…。なに?試験前だけど無理してスケジュールやりくりして気合い入れてさぁ行こうかって時に中止だと??さすがにキレそうになる。ふてくされて二度寝したらもう11時でした。ちょっと寝過ぎ。
昼はまったり過ごした。そしてある程度勉強した。日本史は面白いなぁ…。あとチョコばっかり食べてた。ニキビが増えないか心配だ…。
これから英語でもやらないとなぁ。やべぇ〜なぁ。
試験1週間前に前日連絡で試合を入れちゃううちの部
2004年10月10日とりあえずせっせと中間前も日記を書く訳です。もしかしたらみんな「あいつ余裕あるなぁ」と思うかもしれないけどしなきゃいけないことを放棄して作った時間を使ってるだけです(泣 まぁいいや、結構気晴らしになるし。
今日はおやすみだったので家でまったり。勉強ちょっととポケモンちょっととぼーっとしてる時間いっぱいという構成でした。一番びっくりしたのは4時頃にメールがあって「明日急遽試合になったよ」って来たこと。……待てよ…この時期勉強しとけって言ったのはまぎれもなくあの人では??とにかくオレの勉強計画は崩壊の一途をたどっておりまして…。お飾り程度に「どうしても来れない人は先生に連絡してください」みたいなことがこういう時いつも書いてあるけど、ぜ〜〜ったい連絡なんかできる訳ねぇよなぁと思った。
さて、いまのオレには中間より選挙の方が1000倍重要なんで…。
今日はおやすみだったので家でまったり。勉強ちょっととポケモンちょっととぼーっとしてる時間いっぱいという構成でした。一番びっくりしたのは4時頃にメールがあって「明日急遽試合になったよ」って来たこと。……待てよ…この時期勉強しとけって言ったのはまぎれもなくあの人では??とにかくオレの勉強計画は崩壊の一途をたどっておりまして…。お飾り程度に「どうしても来れない人は先生に連絡してください」みたいなことがこういう時いつも書いてあるけど、ぜ〜〜ったい連絡なんかできる訳ねぇよなぁと思った。
さて、いまのオレには中間より選挙の方が1000倍重要なんで…。
二枚舌外交はイギリスの得意技。萎える。
2004年10月9日今日は台風がやってきた。日本にはたくさん上陸したけれども東京にやってきたのは今年最初だ。こんにちはって感じ。(謎)
今日はおかげさまで2時間授業に変更になった。
<漢文>聞いてた。っていうか大河ドラマ見たから何となく毛利さんとこの歴史はわかる。今日もせっせと選挙用紙作ってた。
<数学β>教科書を家に忘れた時点で戦闘意欲消滅。K松をいじりにいじり倒して遊んでた。彼の現代文のレポートには「自分は平成生まれ」とあり得もしないことが豪語してあって面白かった。
放課後はみんな引き連れてコピーに出かける。小1時間かかった。オレは立ち読みばっかりしてた。その後学校に帰ったが結局何もせずに帰宅。家帰ってからは寝てばっかりで勉強なんかちっとも進みやしない。まいったねぇ…。
選挙はようやく高1Cが決定したおめでとうK藤。本当に良かった。これでようやく2学期入って2つめの役職決定。学年Cは残りは中2のみ。なんとか10月中には決めたいところだが…。
今日はおかげさまで2時間授業に変更になった。
<漢文>聞いてた。っていうか大河ドラマ見たから何となく毛利さんとこの歴史はわかる。今日もせっせと選挙用紙作ってた。
<数学β>教科書を家に忘れた時点で戦闘意欲消滅。K松をいじりにいじり倒して遊んでた。彼の現代文のレポートには「自分は平成生まれ」とあり得もしないことが豪語してあって面白かった。
放課後はみんな引き連れてコピーに出かける。小1時間かかった。オレは立ち読みばっかりしてた。その後学校に帰ったが結局何もせずに帰宅。家帰ってからは寝てばっかりで勉強なんかちっとも進みやしない。まいったねぇ…。
選挙はようやく高1Cが決定したおめでとうK藤。本当に良かった。これでようやく2学期入って2つめの役職決定。学年Cは残りは中2のみ。なんとか10月中には決めたいところだが…。
覚悟と決心と理由
2004年10月8日連続日記記録は17でストップしてしまった。まぁ我ながらがんばったなぁと。
今日は朝練の時間に起きたけど、微妙に雨ふってたから朝練にいかなかった。そのあまりの時間を使ってアレしたわけだけど…アレはオレのキャラにあってないからのぉ。
今日は序盤はせっせと現代文のレポート書く時間に当てた。伊東とかあんまり聞いてないから心配だなぁ。倫理はダイジョブなはず。
家庭はまぁ今日は適当に流した。英語(孝)は単語帳が完成したけど早速それをコピってる人がいた。
現代文のレポートは見事に完成した。今日の現代文は夏目さんとこの話だった。バスケは10分も出場してないからあんまり疲れなかった。
Z会までぐだぐだして、物理へ。今日の円運動の話は比較的よくわかった。
選挙の話。ごんなんとせいやの対決はごんなんに軍配。質疑での答え方も良かったと思うし、要領は結構安泰だなと思った。
K藤は初めてプリントを配った。それも影響してか今日の演説はいままでの中で一番はっきりしていたと思う。
そろそろ選挙進めていきたいところですね〜。
今日は朝練の時間に起きたけど、微妙に雨ふってたから朝練にいかなかった。そのあまりの時間を使ってアレしたわけだけど…アレはオレのキャラにあってないからのぉ。
今日は序盤はせっせと現代文のレポート書く時間に当てた。伊東とかあんまり聞いてないから心配だなぁ。倫理はダイジョブなはず。
家庭はまぁ今日は適当に流した。英語(孝)は単語帳が完成したけど早速それをコピってる人がいた。
現代文のレポートは見事に完成した。今日の現代文は夏目さんとこの話だった。バスケは10分も出場してないからあんまり疲れなかった。
Z会までぐだぐだして、物理へ。今日の円運動の話は比較的よくわかった。
選挙の話。ごんなんとせいやの対決はごんなんに軍配。質疑での答え方も良かったと思うし、要領は結構安泰だなと思った。
K藤は初めてプリントを配った。それも影響してか今日の演説はいままでの中で一番はっきりしていたと思う。
そろそろ選挙進めていきたいところですね〜。
掌を転がり回るビー玉になった気分ってやつ
2004年10月6日今日はがんばって朝のバッティングに出かけました。既に眠さMAX。グランドはひどい状況だったけどなんとか練習できた。調子はまぁ普通ってとこかな。
<自習>っていうかしょっぱなから自習は冷めるの一言。でも選管のお仕事、というか話し合いをしました。その話もなんかみんな論点が微妙にずれていたと思う。信任の場合にもなにかを書かなければならないことを決定する。そのあとは古文の勉強する。
<倫理>まぁ知ってる人の名前が出てきたなぁ程度。法然とか親鸞とか小学校の社会を思い出した。あと木漏れ日がすごい気持ちよかったからけだるさでいっぱいだった。
<古文>小テストはだいたいできた感じがあった。授業はまぁ聞いていた。
<H.R>配布物多すぎ。ぱっぱとやって選挙やろうと思って話すの早くしたら噛みまくって恥ずかしかった。
<英語(柴)>助動詞の慣用表現。これはだいたい知っていた。でも当てられまいと必死だったオレがいた。
<物理>板書があまりに少なすぎて焦った。ノート全然書いてないし。オレは高2Cの引き継ぎ資料を見せてもらって楽しんでいた。
<英語(明)>彼はやはり使える。聞く気にさせるのがうまいし、同意表現とかも多くて非常にタメになる。分詞構文の説明をあんなに詳しくやったのは後にも先にも彼のみだしね。
<トレ?>あんまりしてない。坂ダッシュは疲れた。フロントレンジも疲れた。でもさすがに腕立て、腹筋系を連日やり過ぎと判断してやらなかったため比較的楽だった。
<もう1つの部活??>まぁ今日は純粋に調子悪かったし…。しかも彼は逆に良かったし。別に実力と調子から見ればすこぶる妥当なスコア。それでも2-9は多少なえるけど。
今日は夕ご飯がすっごい好みに合ってておいしかった。幸せ。最近幸せだってことに今日あたり気づいた。
<高1C>まぁまさかの不信任といってよいんじゃないでしょうか。確かに熱意だけではついてこないとは思うが…。そうだとしてもあそこの答えはあんなに断定しなくても良かったと思う。見る目厳しいねみんな…。いいことなんだけどやっぱりK藤さすがに凹んでましたね。
<中2C>Rahukの演説は今回は先代の中2Cの所にいってきたらしくかなりやる気と具体性が感じられた。一方ポチは中2の時にいなかったことのハンデを語りつつも、その他のアドバンテージと自分の方針を強調するスタイルだった。ちょっと声は小さいけど堅実なRahukと元気にハキハキしゃべるけど噛むポチ。ある意味対照的と言える演説だったと思う。
<自習>っていうかしょっぱなから自習は冷めるの一言。でも選管のお仕事、というか話し合いをしました。その話もなんかみんな論点が微妙にずれていたと思う。信任の場合にもなにかを書かなければならないことを決定する。そのあとは古文の勉強する。
<倫理>まぁ知ってる人の名前が出てきたなぁ程度。法然とか親鸞とか小学校の社会を思い出した。あと木漏れ日がすごい気持ちよかったからけだるさでいっぱいだった。
<古文>小テストはだいたいできた感じがあった。授業はまぁ聞いていた。
<H.R>配布物多すぎ。ぱっぱとやって選挙やろうと思って話すの早くしたら噛みまくって恥ずかしかった。
<英語(柴)>助動詞の慣用表現。これはだいたい知っていた。でも当てられまいと必死だったオレがいた。
<物理>板書があまりに少なすぎて焦った。ノート全然書いてないし。オレは高2Cの引き継ぎ資料を見せてもらって楽しんでいた。
<英語(明)>彼はやはり使える。聞く気にさせるのがうまいし、同意表現とかも多くて非常にタメになる。分詞構文の説明をあんなに詳しくやったのは後にも先にも彼のみだしね。
<トレ?>あんまりしてない。坂ダッシュは疲れた。フロントレンジも疲れた。でもさすがに腕立て、腹筋系を連日やり過ぎと判断してやらなかったため比較的楽だった。
<もう1つの部活??>まぁ今日は純粋に調子悪かったし…。しかも彼は逆に良かったし。別に実力と調子から見ればすこぶる妥当なスコア。それでも2-9は多少なえるけど。
今日は夕ご飯がすっごい好みに合ってておいしかった。幸せ。最近幸せだってことに今日あたり気づいた。
<高1C>まぁまさかの不信任といってよいんじゃないでしょうか。確かに熱意だけではついてこないとは思うが…。そうだとしてもあそこの答えはあんなに断定しなくても良かったと思う。見る目厳しいねみんな…。いいことなんだけどやっぱりK藤さすがに凹んでましたね。
<中2C>Rahukの演説は今回は先代の中2Cの所にいってきたらしくかなりやる気と具体性が感じられた。一方ポチは中2の時にいなかったことのハンデを語りつつも、その他のアドバンテージと自分の方針を強調するスタイルだった。ちょっと声は小さいけど堅実なRahukと元気にハキハキしゃべるけど噛むポチ。ある意味対照的と言える演説だったと思う。
ウインクするのは恥ずかしいなぁ…笑
2004年10月5日今日も雨ふってた。最近雨の日が多くて困るなぁ。ちょっとはバットも振っとかないとスイングがおかしくなっちゃうよ。
<体育>卓球orトレ。もちろんオレはトレ。まじめにやった。懸垂とかしたけどやっぱり腕立てと組み合わせながらだときっつい。今日は負荷軽めにした。昨日同じことやったしね。おかげで放課後ゆとりができた。
<古文>テストは明日と言われてほっとする。とはいえあんまり授業聞いてない。しぶおさんとポケモントークしてた。ユンゲラーをフーディンにすることに決めた。
<数学β>間違え過ぎ。やばい。あれはホント油断して聞いてらんない。K松が間違いをつっこもうとして「そこは2/1じゃないんです…」(か?を言い忘れた)といったときは面白かった。
<英語(明)>模試でケアレスをやりまくっていて正直へこむ。でも30分くらいで立ち直った。
<旅委>大した話し合いじゃなかったけど…。というか企画倒れになりそうな予感。
<自習+マラソン健康診断>ひたすらタケノコニョッキとウインクキラーをやり続けた。K泉がめっぽう面白かった。オレは鬼のときばっかり呼び出しを食らって正直萎えた。普通に3時過ぎまでかかった。
<部室掃除>きれいにした。というか後輩がやるべきでは?とも思ったがオレらもやってなかったので致し方なし。にしても適当に置き過ぎだけどねぇ。
<Z会>テキスト忘れた時点でやる気↓。意味なしだ…。
<選挙>高1演説。まぁもう演説も回数がこんでくるということがなくなりますね。明日通るといいねぇ。
中間までに記録くらいまではやっておきたい所かな。
<体育>卓球orトレ。もちろんオレはトレ。まじめにやった。懸垂とかしたけどやっぱり腕立てと組み合わせながらだときっつい。今日は負荷軽めにした。昨日同じことやったしね。おかげで放課後ゆとりができた。
<古文>テストは明日と言われてほっとする。とはいえあんまり授業聞いてない。しぶおさんとポケモントークしてた。ユンゲラーをフーディンにすることに決めた。
<数学β>間違え過ぎ。やばい。あれはホント油断して聞いてらんない。K松が間違いをつっこもうとして「そこは2/1じゃないんです…」(か?を言い忘れた)といったときは面白かった。
<英語(明)>模試でケアレスをやりまくっていて正直へこむ。でも30分くらいで立ち直った。
<旅委>大した話し合いじゃなかったけど…。というか企画倒れになりそうな予感。
<自習+マラソン健康診断>ひたすらタケノコニョッキとウインクキラーをやり続けた。K泉がめっぽう面白かった。オレは鬼のときばっかり呼び出しを食らって正直萎えた。普通に3時過ぎまでかかった。
<部室掃除>きれいにした。というか後輩がやるべきでは?とも思ったがオレらもやってなかったので致し方なし。にしても適当に置き過ぎだけどねぇ。
<Z会>テキスト忘れた時点でやる気↓。意味なしだ…。
<選挙>高1演説。まぁもう演説も回数がこんでくるということがなくなりますね。明日通るといいねぇ。
中間までに記録くらいまではやっておきたい所かな。
10月4日の日記
2004年10月4日<日本史>近代史は結構わかってることも多いなと安心した。なんか懐かしさすら覚えた。
<英語(石川)>壊滅的打撃を被ったはずなのに全然気になんなかった。選挙の紙を必死できってた。
<現代文>模試はまだらしい。今日はレポートの宿題が出された。とりあえずやることを忘れないようにしたい。
<数学β>別に難しい問題はない。とにかくめんどくさい問題が多いあの問題集です。
<昼休み>まったりまったり。T山が持ってた本に思いっきり引いてたり、廊下でしゃべったり。たぬとポチとgeoと武力衝突したりしてました。(ウソ)でも実際ipod持ってかれたしな…。
<化学>…。いやぁもう問題できた?とか聞かれても苦笑するしかないっていうね。
<数学α>しょっぱなから先生はオレを殴ろうとしてた。怖。どうやら2B受験組への3Cはそろそろ終わりのようだ。使えるかもしれないから結構しっかり聞いた。ふるが通信ケーブル返しにきてくれたけど授業中だったから彼は露骨にキレてた。でもふるはまったく気にしてなかった。さすが。
最近のうちのクラスの授業視聴率はかなり低いな…。
<高1C>まぁ紙一重だったけどね。結構厳しい質問もあって質疑っぽくていい感じだなぁと感心してました。いっぱい質問があって読むのが疲れた。
<ランC>結構テンパってた割には信任率高かったな…。あのあとオレに「お前の質問はどれだったんだよ」とか聞いてきたけど当然はぐらかしました。言うわけないし。でも実はオレ記名してたんだけどね、まさが読み忘れただけで。まぁみんなあいつ以外にランCできるやつがいないってことはわかってますね。
放課後トレホントにちょっとだけして、オレの軽率な発言がきっかけでまたもビリヤードへ。今日はオレとポチをそっくりそのまま交換したような内容だった。久しぶりに勝ってうれしかったけど、どっちが負けてもあからさまに負けた方は萎えるので勝ったら勝ったで気まずいんだよな。もちろん負けるのは嫌だけど。
明日も雨っぽいなぁ…。
<英語(石川)>壊滅的打撃を被ったはずなのに全然気になんなかった。選挙の紙を必死できってた。
<現代文>模試はまだらしい。今日はレポートの宿題が出された。とりあえずやることを忘れないようにしたい。
<数学β>別に難しい問題はない。とにかくめんどくさい問題が多いあの問題集です。
<昼休み>まったりまったり。T山が持ってた本に思いっきり引いてたり、廊下でしゃべったり。たぬとポチとgeoと武力衝突したりしてました。(ウソ)でも実際ipod持ってかれたしな…。
<化学>…。いやぁもう問題できた?とか聞かれても苦笑するしかないっていうね。
<数学α>しょっぱなから先生はオレを殴ろうとしてた。怖。どうやら2B受験組への3Cはそろそろ終わりのようだ。使えるかもしれないから結構しっかり聞いた。ふるが通信ケーブル返しにきてくれたけど授業中だったから彼は露骨にキレてた。でもふるはまったく気にしてなかった。さすが。
最近のうちのクラスの授業視聴率はかなり低いな…。
<高1C>まぁ紙一重だったけどね。結構厳しい質問もあって質疑っぽくていい感じだなぁと感心してました。いっぱい質問があって読むのが疲れた。
<ランC>結構テンパってた割には信任率高かったな…。あのあとオレに「お前の質問はどれだったんだよ」とか聞いてきたけど当然はぐらかしました。言うわけないし。でも実はオレ記名してたんだけどね、まさが読み忘れただけで。まぁみんなあいつ以外にランCできるやつがいないってことはわかってますね。
放課後トレホントにちょっとだけして、オレの軽率な発言がきっかけでまたもビリヤードへ。今日はオレとポチをそっくりそのまま交換したような内容だった。久しぶりに勝ってうれしかったけど、どっちが負けてもあからさまに負けた方は萎えるので勝ったら勝ったで気まずいんだよな。もちろん負けるのは嫌だけど。
明日も雨っぽいなぁ…。