愛をもっと 自由をもっと(JUDY AND MARY:motto)
2006年5月29日今日は昼間はホントになんにもない日だった。いつも通りぽけっとすごすか、夏期講習の振替講座考えるか。ホントに無機質になってしまった。
授業終わった後、ひょんなことでボム氏と夕食をいっしょにすることに…。たまにはこういうのもいいよなぁと思う。またこういうのやりましょ。何人か誘うのもgoodだし。行った先はシディーク。カレーもナンも秀逸でオレ的には大満足。インド人の日本語もかなりレベル高かった。そこらへんのコンビニの……とは一線を画してた…(とは言い切れないが。でもおもしろかったよ)
最近人と真剣に話す機会もなくなってしまった。あんまり没頭してる自分は好きじゃないけど、そういう機会がなくなってしまったのもなんだか悲しい。バカやれてるだけまだ幸せだという指摘は甘んじて受けるけどね。
明日は講座決定。もし決定したらかるくupしようと思います。
授業終わった後、ひょんなことでボム氏と夕食をいっしょにすることに…。たまにはこういうのもいいよなぁと思う。またこういうのやりましょ。何人か誘うのもgoodだし。行った先はシディーク。カレーもナンも秀逸でオレ的には大満足。インド人の日本語もかなりレベル高かった。そこらへんのコンビニの……とは一線を画してた…(とは言い切れないが。でもおもしろかったよ)
最近人と真剣に話す機会もなくなってしまった。あんまり没頭してる自分は好きじゃないけど、そういう機会がなくなってしまったのもなんだか悲しい。バカやれてるだけまだ幸せだという指摘は甘んじて受けるけどね。
明日は講座決定。もし決定したらかるくupしようと思います。
コメント