釈明会見

2006年5月22日
昨日のblogで二つほど誤報があったことを深く深くお詫び申し上げます。
まず親愛なるジニーは14ではなく15歳でした。ハリーの1コ下ですね。ちなみに誕生日は8月11日とのこと(fromWikipedia)
もう1つはハリーは実はモテモテだったということ…終盤で「愛の妙薬」なんてのがもられるんじゃないかという話が出てきていました。オレの印象ではまともな彼女がいない、これが正しい感想でした。ハリーさんには謝っても謝りきれませんね。

さて、予備校の方月曜日からなんだか疲れる一日だった。先週運動会で休んでるせいかやたら長く感じられた上、現代文のN戸の授業ではとうとう落ちてしまった。たしか…5分くらいだったと信じたいが。
政経のおじちゃんはやっぱり良い人だけど人数多すぎて酸素が足りない。彼の口癖「どひゃっと」が久しぶりに聞けるかと思って期待したのに、的外れだった。残念すぎ。その代わりと言ってはなんだが、世界史E頭に口癖に「〜〜ずら」があることに気づき、にやにやした。彼の授業は相変わらずバンテリンが必要だ。腱鞘炎に気をつけないと。
K2が「みなさんがよく間違えるところです」というおなじみの台詞をはいたところは間違っていないのに、「これは持ってきたほとんどの人が正解していました」と言ったところを間違えた時の歯痒さと言ったら!

夏期講習の講座追加を考えている方(特に理系の方で国語or英語をお考えの方)
情報交換しましょ〜。ではでは。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索