まだ通ってる気すらしてないのにもう「校内」とかいうことばを使われてもいろいろと違和感があるよね。
テストの自己採点の方はぱっぱと終わらせてしまったけども。
感想一言ずつ
地歴:記憶を失うことも人間の大事な能力のひとつらしいよ
国語:漢文が園児levelだった。
英語:単語整序問題がチワワだった。
数学:書いたところを気合ですべて当てた。しかし、書いてないところも多々。
政経:社会の冊子に入ってたから既に問題は見てた。そういう適当なことはやめてほしい。ちなみにセンターんときよりよかったよ。なんてことだ。
物理:神が舞い降りた気がしたが、見直しをサボったため鉄拳制裁を食らった。

全体の点数は…さらさなくていいよね。ちなみ良かった順に物理、政経、数学……
2次は受けるな、と?

クラスの方はホントにうちの学校が多くて緊張感に欠けそうな予感がある。授業中くらいしっかりやっていたいもので。でもなんかすでにK泉とかM坂とか番号的に近いってことがわかってるんだよね…。
がんばるよ、ぼくは。

あぁ早く欲しいなミスチルのLIVE DVD〜。でもまだ1ヶ月近くあるな〜遠い…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索