とりあえず

2005年11月13日
まぁみなさん模試の結果をageてるようなので流れにちょこっとだけ乗っておく。
数学:やはりミスっていた…。まぁ30程度に終始。
国語:見る限り前回のような悲しい結果で返ってくることはないと思うけど…漢文が意外に出来てたのは…あれ?って感じ。
日本史:最大の取りどころ4番で手痛いミスを犯す。部分点に望みをかけたいところ。
世界史:やはり佐藤は神。今回も前にやったドイツの国民国家形成がそのままつかえるというまさに予想屋っぷりを見せつけた。「ドイツ国民に告ぐ」…まさか佐藤、使えるんじゃ…。しかし小問の問10の存在に気づかず答え忘れるという離れ業を見せつけた。経済特区、分かったんだけどねぇ…。
英語:そこに待ち受けるは死あるのみ。自由英作文を「書いた」これが救い。ちなみにパラグラフ整序30秒で2個。なかなかの確率。

つまり、おそらく今回もよくはない。ただましになった程度。残念すぎる。
学校の模試の勉強でもするか〜(笑

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索