下町小旅行
2005年10月11日
今日は疲れた……。
つまりノリで北千住まで走って行ったわけだが、京成線沿いに人渡れる橋ないし、帰りは違う道で帰ろうと思ったらやっぱり橋ないし…。おかげで大成倉庫(地図参照)でぐるぐるしたあげく堤防の上を走って(!)水神大橋に命からがら走りつき、渡ったあとはいろいろ道間違えて三ノ輪辺りをさまよったあげく、北に向かって走り出したのに日暮里から帰ってくるというとんちんかんな旅だった。
でもまぁ下町の良い感じとか、千住の最近の開発っぷりとそれ以外のとこのギャップとか、なによりも東京北東部の地理に強くなったから良かった。
でもおかげでやっぱり膝痛い。勉強してると無意識にI塚的動きをしてしまうレベルの痛さ。そしていつもより惰眠が20分長かった。時間とペースから換算して走行距離13キロちょっとってとこか。
つまりノリで北千住まで走って行ったわけだが、京成線沿いに人渡れる橋ないし、帰りは違う道で帰ろうと思ったらやっぱり橋ないし…。おかげで大成倉庫(地図参照)でぐるぐるしたあげく堤防の上を走って(!)水神大橋に命からがら走りつき、渡ったあとはいろいろ道間違えて三ノ輪辺りをさまよったあげく、北に向かって走り出したのに日暮里から帰ってくるというとんちんかんな旅だった。
でもまぁ下町の良い感じとか、千住の最近の開発っぷりとそれ以外のとこのギャップとか、なによりも東京北東部の地理に強くなったから良かった。
でもおかげでやっぱり膝痛い。勉強してると無意識にI塚的動きをしてしまうレベルの痛さ。そしていつもより惰眠が20分長かった。時間とペースから換算して走行距離13キロちょっとってとこか。
コメント