バスケ部お疲れさんでした
2005年1月9日微妙に書いてない期間が長かったので最近2日間くらいのことをまとめておこうと思う。
昨日から学校が始まったのはいいんだけど、なんだか親から胃が痛くなる風邪をもらってしまったらしく、けっこう萎えた。ちなみに親たちははきまくったらしいが、今の時点でダイジョブなのでおそらくオレははかずにすんだということでしょう。まぁカンピロ……に比べればてんで大したことない腹痛だった。
始業HR後のグランド練がなくなって教室でまったり。基礎トレの話とかしてた。そしたら基礎トレの連絡し忘れてたことに気づいて団長が焦ったりしてた。そうそう11日に基礎トレがあるんでみんな忘れないでね。(っていっても赤組でこんな駄文読んでるくそ暇人はあんまりいないと思うけど。)そのあとビリヤードいったんだがまぁ荒らしたり荒らされたりで正直まったりしてた。家帰ってもまったりだった。
今日。意気揚々と朝っぱらから部活に向かう。今日気づいたこと。1.サッカーちょっとへたくそになった。 2.意外と早い球の方が打てるぞ。 3.ふるはやっぱりすごいバッターだった。
そんな感じ(どんな感じがこれじゃまるっきりわからないけど)で部活を終えて、バスケ部の試合の応援に向かう。ちょっと遅刻しながらもなんとか到着した。がんばって応援したけど、やっぱり相手が強かったね。結果は負けちゃった。でも第4クウォーターだけみたら勝ってたんだとか。バスケ部はこれで引退です。みんなおつかれさま。まもさん(と呼んだらヤバいが)が終わった後いつもの皮肉を言うこともなくありがとうと応援隊に一言かけていった。ここで改めてバスケ部引退っていうのを実感させられた。
オレもお疲れで井の頭線で爆睡しながら帰った。なんだか疲れた一日だったなぁ。
昨日から学校が始まったのはいいんだけど、なんだか親から胃が痛くなる風邪をもらってしまったらしく、けっこう萎えた。ちなみに親たちははきまくったらしいが、今の時点でダイジョブなのでおそらくオレははかずにすんだということでしょう。まぁカンピロ……に比べればてんで大したことない腹痛だった。
始業HR後のグランド練がなくなって教室でまったり。基礎トレの話とかしてた。そしたら基礎トレの連絡し忘れてたことに気づいて団長が焦ったりしてた。そうそう11日に基礎トレがあるんでみんな忘れないでね。(っていっても赤組でこんな駄文読んでる
今日。意気揚々と朝っぱらから部活に向かう。今日気づいたこと。1.サッカーちょっとへたくそになった。 2.意外と早い球の方が打てるぞ。 3.ふるはやっぱりすごいバッターだった。
そんな感じ(どんな感じがこれじゃまるっきりわからないけど)で部活を終えて、バスケ部の試合の応援に向かう。ちょっと遅刻しながらもなんとか到着した。がんばって応援したけど、やっぱり相手が強かったね。結果は負けちゃった。でも第4クウォーターだけみたら勝ってたんだとか。バスケ部はこれで引退です。みんなおつかれさま。まもさん(と呼んだらヤバいが)が終わった後いつもの皮肉を言うこともなくありがとうと応援隊に一言かけていった。ここで改めてバスケ部引退っていうのを実感させられた。
オレもお疲れで井の頭線で爆睡しながら帰った。なんだか疲れた一日だったなぁ。
コメント