引き継げたよ〜やっと
2004年11月24日今日は朝練に遅刻しそうになった(というか結局は2分くらい遅刻していたが)ので東西線で行くことになった。まぁ160円をぶっ飛ばしてしまった。痛い。調子はまた悪くなってきた…鬱や…。
<保健>今日も持久系の話。スキーに行くと確かにつかれるね。あれそのものの負荷ってか高地ゆえだったからということを知る。よく考えれば当たり前の話…だよね。
<倫理>実際最近いってることが意味わからん。早川にしかわからないことを言われても困るんですよ〜。
<古文>演習の解説。そんだけ。
<自習>学年係発表があった。まぁオレは既に知っていたので感動も何もなかったけど、みんなの間に混乱が起こらなかったのにものすごく安心した。きっと他のチーフさんもほっとしてたと思う。あとは缶蹴りやってる人がいたみたいだけどオレはテンションが下がったから教室で寝てた。廃人。
<避難訓練>あんなの緊張感持ってやらせなかったら訓練でもなんでもない、ただグランドに集合してるだけだろと思うけど。まぁつっこみどころ満載の訓練だね。じっさいあんなに避難するの遅かったら死んでるかも。
<昼休み>会議が終わったあと引き継ぎをもらいにいく。が、一部しかもらえずなえる。先代はなかなかいい感じの人であるが字が汚いのが玉にきずかな。ちなみにオレらの代は綱の優勝は赤。ちょっと今思い返すと赤強かったなって印象確かにあるわ。中2の引き継ぎはオレ的には充実してるなと思った。(11年前から1年前までそろってるし)
<物理>引き継ぎ読みあさる時間。ノートとっただけ。あとは引き継ぎに没頭。
<英語(明)>上に同じ。
実際引き継ぎ見てると身の引き締まる思いがした。今の気分的には期待の方が不安より大きいです。まぁ始まるといろいろ大変だろうけど頑張ろうと、そんな気持ちを新たにするのでした。
<保健>今日も持久系の話。スキーに行くと確かにつかれるね。あれそのものの負荷ってか高地ゆえだったからということを知る。よく考えれば当たり前の話…だよね。
<倫理>実際最近いってることが意味わからん。早川にしかわからないことを言われても困るんですよ〜。
<古文>演習の解説。そんだけ。
<自習>学年係発表があった。まぁオレは既に知っていたので感動も何もなかったけど、みんなの間に混乱が起こらなかったのにものすごく安心した。きっと他のチーフさんもほっとしてたと思う。あとは缶蹴りやってる人がいたみたいだけどオレはテンションが下がったから教室で寝てた。廃人。
<避難訓練>あんなの緊張感持ってやらせなかったら訓練でもなんでもない、ただグランドに集合してるだけだろと思うけど。まぁつっこみどころ満載の訓練だね。じっさいあんなに避難するの遅かったら死んでるかも。
<昼休み>会議が終わったあと引き継ぎをもらいにいく。が、一部しかもらえずなえる。先代はなかなかいい感じの人であるが字が汚いのが玉にきずかな。ちなみにオレらの代は綱の優勝は赤。ちょっと今思い返すと赤強かったなって印象確かにあるわ。中2の引き継ぎはオレ的には充実してるなと思った。(11年前から1年前までそろってるし)
<物理>引き継ぎ読みあさる時間。ノートとっただけ。あとは引き継ぎに没頭。
<英語(明)>上に同じ。
実際引き継ぎ見てると身の引き締まる思いがした。今の気分的には期待の方が不安より大きいです。まぁ始まるといろいろ大変だろうけど頑張ろうと、そんな気持ちを新たにするのでした。
コメント