白黒つけるのは苦しいことです。
2004年9月28日<体育>練習の時間が長過ぎる。試合しましょう。っていうか試合時間10分ではさすがに厳しい感否めず。
<古文>別にまぁなんのことはない。選挙用紙切って切って…。文法事項やってた。助詞は全くわからないってことがわかった。
<数学β>はぁ…。ペース悪っ。なんか聞く気しない中がんばって問題といてた気がする。
<英語(明)>彼の熟語プリントは使える!!授業中の文法も結構いいし。そこが単語の羅列化しているHimとの最大にして決定的な違い。K泉がずっと喘いでいたのがすごい印象的だった。
<数学α>選挙用紙切ってたら「静かにしろ!」っていわれた。オレだけでなく選挙も封じるか!!全く…。内容は最近結構わかるからいいものの…。
<自習>バスケした。最後の方で足つってそのあとのトレに多大な影響が出た。授業よりずっと暴れ回れたから楽しかった。
<Z会>予習も大事だけど復習がもっと大事かもしれないなと思った。
さて、選挙の話や!!まず中2。これは今日2回選挙が行われた。1回目が無効が多すぎてダメだったのをうけてちょっとみんなに喝入れした…。なんかああいうのって難しいなと。キレるっていうのはなかなかできないんだよね。おかげで2回目の投票で無効票がなかったのがちょっとうれしかった。でも結局不信任で、も1回立候補からやり直すことになった。
高1は激戦の末K藤が仮当選を果たした。でも落ちたM田もがんばったと思う。やっぱりこうやって選挙やって、勝者と敗者を出すのはすっごい残酷な世界だなと思った。二人ともにやらせてあげたかったっていうのが本当に率直な本音です。
オレの司会ワークはいっつも微妙。反省中…。
<古文>別にまぁなんのことはない。選挙用紙切って切って…。文法事項やってた。助詞は全くわからないってことがわかった。
<数学β>はぁ…。ペース悪っ。なんか聞く気しない中がんばって問題といてた気がする。
<英語(明)>彼の熟語プリントは使える!!授業中の文法も結構いいし。そこが単語の羅列化しているHimとの最大にして決定的な違い。K泉がずっと喘いでいたのがすごい印象的だった。
<数学α>選挙用紙切ってたら「静かにしろ!」っていわれた。オレだけでなく選挙も封じるか!!全く…。内容は最近結構わかるからいいものの…。
<自習>バスケした。最後の方で足つってそのあとのトレに多大な影響が出た。授業よりずっと暴れ回れたから楽しかった。
<Z会>予習も大事だけど復習がもっと大事かもしれないなと思った。
さて、選挙の話や!!まず中2。これは今日2回選挙が行われた。1回目が無効が多すぎてダメだったのをうけてちょっとみんなに喝入れした…。なんかああいうのって難しいなと。キレるっていうのはなかなかできないんだよね。おかげで2回目の投票で無効票がなかったのがちょっとうれしかった。でも結局不信任で、も1回立候補からやり直すことになった。
高1は激戦の末K藤が仮当選を果たした。でも落ちたM田もがんばったと思う。やっぱりこうやって選挙やって、勝者と敗者を出すのはすっごい残酷な世界だなと思った。二人ともにやらせてあげたかったっていうのが本当に率直な本音です。
オレの司会ワークはいっつも微妙。反省中…。
コメント