今日は…え〜っと朝練いったらふるは先に来てて一人素振りをしてた気がする。たしか7時25分くらいにいったらおせぇよ!!って一喝されたんだったな。まぁM坂なんて来なかったくらいだからそれよりよっぽどましですね。きっと。
<世界史>インダスの話はまぁ普通だった。合間を縫ってHome Projectの表紙を書いてた。あとは眠気との勝負してた気がする。結局勝ったけど。
<倫理>彼が生徒の名前を着実に覚えていることを知る。K泉が席かわってたら気づいてた。結構見てますね。
<家庭>逆に彼女はK泉のことを思いっきりW辺くんと読んでいたことからして全く名前を覚えていないことが明らかになる。意外とダメですね。家計の話は将来必要そうなのでこれまたがっついて聞くことにした。しっかし、みんなうちで家計簿をつけているのを知り、かなりびっくりした。うちなんかそんな兆候もないし。
<英語(石)>ただひたすら単語帳と戦うのみ。疲れた。しかも意味わかんないから正直聞く気失せる。
<現代文>今日の授業の中で一番時の流れが速かった。別に寝てたわけじゃないけど。解釈については結構考えさせられるんだが、オレらが頭で考える前に無意識でやってることなのでどうしようもない気がする。そんなこといったらあの文章全く意味ないけど。別につまんなくはないです。
<バボ>そんなバボは今日も形にならなかった。っていうかあの競技体育の授業向きじゃないと思うんですけど。サッカーしてぇ…。

今日ちょっとだけ選管のお仕事に立ち会った。まさがせっせと改正版をつくってた。よく考えると高1も中2も決まってないんだよね。これは少々ヤバいかも。まだまだ後決めるの10個くらいあるから終わるのは中間明けた後くらいかもしれないなと思うわけです。さてさて、どうなることやら。あとそろそろオレもどの学年係いくのか決めとかないとな…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索