今年の文化祭が終了…。疲れた…。
<初日>朝早くから集まって準備っぽいことをする。だけど、参団構成員が全体的にやる気がなく、ぐだぐだしていた。それに乗じてオレも文化祭をお客さんの立場で楽しめたと思う。ホントはそれ全然だめなんだけどね。とりあえず、バンド「ゴーイング・ホーム」を見る。彼らは3曲で文化祭に参加してきた強者である。「Sign」聞けたので満足。でもギターの焦りっぷりがものすごく、自分パートを抜かす大失態を犯す。それはそれで面白かったけどね。さらにたぬとマネーとともにいろんなところに回ってみる。途中、江戸川ヨンジュンの劇に正直臆したり、今度はそのお兄さんがやっていたポチ玉(笑)を見たりした。結構成功していた印象だった。ちなみに2日目の方がお客さんはいたといってたな。とりあえずお兄さん若干噛み過ぎです。あと硬テ強すぎ。格の違いを見せて頂けました。I倉ネットに引っ掛けたときはちょっと気まずかったけどね。
その後たぬがここでは残念ながら倫理上この日記に載せることのできない質問を中1にして、とても恥ずかしい思いをする。あれは…ね。たぶん中1でも結構知ってると思いますよ。この2日のたぬはいじりがいがあったと思います。まじで。その中1がやっていた参団に入るとそこは仮装参団みたいなやつでいろんな服が置いてあってそれを着て写真を撮るっていう企画だった。ということは…オレがしないといったはずのあれをさせられるのは当然の成り行きなわけで……保護者の方にまで笑って頂きました。笑ってくれたみんなありがとうございます。そして忘れてください。一刻も早く。
この日は中夜祭。オレはこの時間は「〜(学校名なので伏せ)BOYS2」を見に行くつもりだったのに照明をしなきゃいけなくなる。ちょい萎え。対バンは面白かった。結局「Tranes」が優勝したけど、「Blast」もみたかった。T中(長い方)が決勝戦の両バンドに出演していた。おいしい。
この日はA中邸に宿泊。メンツがてんでバラバラで焦る。しかしいい盛り上がりを見せた。太鼓の達人と桃太郎電鉄11で遊ぶ。両方ポチがオタ強い。オレは桃鉄は浮き沈みの激しい展開だったけど最後はぶっちぎりの2位だった。4時就寝。汗
<2日目>6時15分起床。睡眠時間約2時間ちょっと。そして朝練。まぁ…だった。その後参団に合流。今日は受付とかを割としっかりやる。あの参団は「何やってるんですか?」と聞かれるのがホントに辛い…泣 説明できないっす。後人手が足りなくていろいろ大変だったな。受付も楽じゃないぞと。その合間をぬってバスケの試合を見た。みんなやっぱりスッゲ〜うまかった。Y口は日頃の容赦ない廃人っぽさはかけらも見られず、立派なセンターだったし、まさもはくともバスケやってるときは顔が全然違ってかっこ良かった。オレが野球やったってあんなんにはとてもじゃないけどなりません。
あと念願の「〜BOYS2」みました。お客さんの入りもすごいし、踊りはよく洗練されてるしなによりもノリとギャグが絶妙だった。まぁうちの学年のエースたちが集まってるから当然といえば当然だが。うちのキャプテンもやっぱりさすがだった。あそこまでできるのはうちの部では彼しかいないでしょう。ノリ重視。
ラストは後夜祭。Missでは彼ら、いや彼女らが涙ぐましいほど体を張ったため結構うけてた。Mrではやっぱりイケメンが出てくると会場の雰囲気がかわったしK田の台詞がクサかったため男も女も盛り上がってた。その後のバンドははじめはおやおや…って感じだったが邦楽やるとみんなわかったらしく盛り上がりも最高だった。ちなみにオレの仕事はあんまなかった。後夜祭終わった後記念撮影に入れてもらったけど良かったのかなぁ…。でもM田をはじめ早くから準備してきたみんながすごい充実した顔してて、いい後夜祭ができて良かったと思った。
その後片付けをしてマネーのお家へ。またも自宅には戻らず。彼んちはマジ豪邸だった。そしていろいろとホントにお世話になった。たぬが服持ってなくてマネーから借りたタンクトップ着ててごつかったり、A中が妙にかさばってたりした。たぬはいじりすぎたせいでちょっと愛想が悪くなった。やり過ぎだったんでしょうかねぇ…やはり。この日もやったことはだいたい同じ、太鼓はK松が強かった。3時就寝。汗。
そして今日、部活。体は石のようで、バットは鉛のようだった。焦るほどダメだった。うち帰って昼寝。3時に寝て8時に起きる。そして飯食ってこれ書いて…また平凡な生活が帰ってきたな。
長文になったなぁ…。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

最新のコメント

この日記について

日記内を検索