オーディション見たかったよ〜
2004年6月26日今日は朝から頭痛いし、眠いしの散々の幕開けだった。とりあえず朝練に行こうとしてみるものの誰もおらず(それはそののち勘違いだったことが判明するが)ぶらぶらしていると、まさが来ていきなりほ〜き持って掃除していた。これにはホントに感心した。さすが信任率100%だ。あまりに感動したので朝練そっちのけでいっしょに掃除した。かなりきれいになったと思う。ただ、苦労して作ってる(まぁオレが作ってる訳じゃないんだけど)選挙の質問用紙とかが落ちてて悲しい気分になった。みんなそんな粗末に扱うなよ〜。
<1時間目>漢文。テスト範囲のあまりの広さになえる。たいしたことを教えてない、つまりただ読んで訳してるだけでそれをそのまましかも恐ろしい量をテストに出すのはおかしくないか橋本よ?ちょっとはそこらへんも考えてくれよ。
<2時間目>数学β。いつも通り選管のお仕事。あとちょっとだけ授業聞いた。さげが暇人同好会の幹部を参団に取られたことを嘆いていた。オレ自身もぶっちゃけ文化祭に参加するのは得意じゃないと思う。準備とかはしっかりやるつもりだけど、当日はぼけっとしているのだろう。しかも勝手に参団に入れられてたし。一言言ってほしかった。文化祭はオレにとっては打ち上げの口実にすぎないのかもしれないな。
<選挙>ゆうとはとうとう当選しました。おめでとう。S子はだめでした。やはり最後まで助組の仕事は組責の補佐としか言わなかったのと、結局最初の演説が響いてしまった結果だと思っている。よって残り1つの枠を巡って公示からやり直しになった。
<3時間目>世界史。とうとう眠さがピークに達したのでちょっと寝る。でも美術史はおもしろかった。文化史の嫌いな俺にとっては結構新しい発見だった。
<4時間目>化学。なんにも覚えてない。ただおろちとずっとしゃべってたなぁという印象のみ。
とりあえず昼食を確保しにポポーに向かう。しかし、今日はチキンもかつも売り切れだったので焼きそばとタマゴをたべた。ある程度おいしかった。そのあとちょっとだけティーして、情報教室でだらだらして、バンドのオーディションへ。たぬと遊んで待っていると時間がないことに気づく。どうやら高2が始まる前に去らなくてはZ会に間に合わないのだ。geogaddiとともに泣く泣く退出。とりあえず中3のニシエヒガシエが聞けたので満足。結構うまかったと思います。
geogaddiは最近筋トレ部で筋トレをしているらしい。今日も走ったようだ。8組はまとまりが出てきているのかなと思った。
山下。オレは眠気をこらえるのに必死だった。いきなり電子辞書で調べろみたいなノリになったのに焦った以外は至って普通だった。
最近寝ても寝たりないんだよね〜汗
<1時間目>漢文。テスト範囲のあまりの広さになえる。たいしたことを教えてない、つまりただ読んで訳してるだけでそれをそのまましかも恐ろしい量をテストに出すのはおかしくないか橋本よ?ちょっとはそこらへんも考えてくれよ。
<2時間目>数学β。いつも通り選管のお仕事。あとちょっとだけ授業聞いた。さげが暇人同好会の幹部を参団に取られたことを嘆いていた。オレ自身もぶっちゃけ文化祭に参加するのは得意じゃないと思う。準備とかはしっかりやるつもりだけど、当日はぼけっとしているのだろう。しかも勝手に参団に入れられてたし。一言言ってほしかった。文化祭はオレにとっては打ち上げの口実にすぎないのかもしれないな。
<選挙>ゆうとはとうとう当選しました。おめでとう。S子はだめでした。やはり最後まで助組の仕事は組責の補佐としか言わなかったのと、結局最初の演説が響いてしまった結果だと思っている。よって残り1つの枠を巡って公示からやり直しになった。
<3時間目>世界史。とうとう眠さがピークに達したのでちょっと寝る。でも美術史はおもしろかった。文化史の嫌いな俺にとっては結構新しい発見だった。
<4時間目>化学。なんにも覚えてない。ただおろちとずっとしゃべってたなぁという印象のみ。
とりあえず昼食を確保しにポポーに向かう。しかし、今日はチキンもかつも売り切れだったので焼きそばとタマゴをたべた。ある程度おいしかった。そのあとちょっとだけティーして、情報教室でだらだらして、バンドのオーディションへ。たぬと遊んで待っていると時間がないことに気づく。どうやら高2が始まる前に去らなくてはZ会に間に合わないのだ。geogaddiとともに泣く泣く退出。とりあえず中3のニシエヒガシエが聞けたので満足。結構うまかったと思います。
geogaddiは最近筋トレ部で筋トレをしているらしい。今日も走ったようだ。8組はまとまりが出てきているのかなと思った。
山下。オレは眠気をこらえるのに必死だった。いきなり電子辞書で調べろみたいなノリになったのに焦った以外は至って普通だった。
最近寝ても寝たりないんだよね〜汗
コメント